• wakabayashi0827

    (@wakabayashi0827)


    時々、「投稿「トップページ」への新しいトラックバックが承認待ちです」という内容のメールが届きます。
    内容は明らかにスパムで、トラックバック機能を使用するつもりはないため、トラックバックを禁止したいです。
    投稿の場合は、各投稿の編集画面やダッシュボードの「設定→ディスカッション」からコメント・トラックバックを許可するかどうかの設定ができますが、固定ページに対する設定方法がわかりません。
    どなたかご存じないでしょうか。

    ちなみに、現在のところトラックバックされている固定ページは必ず「トップページ」です。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • モデレーター Yukinobu Asakawa

    (@yukinobu)

    こんにちは。
    こちらのプラグインが有効だと思いますので、お試しください。

    Disable Comments (コメント無効化)
    https://ja.wordpress.org/plugins/disable-comments-rb/

    モデレーター Yukinobu Asakawa

    (@yukinobu)

    何度もすみません。
    コメントではなく、トラックバックですね。失礼しました。

    wakabayashi0827 さん、こんにちは。

    未検証なので有効なのかどうかは分かりませんが、/wp-admin/options.phpdefault_ping_statusclosedにしてみる等はいかがでしょうか。

    上記はサイト設定への直接アクセスになるので修正に伴う影響についてはよく調べてから実施されることをお勧めいたします。リスクを取りたくない場合にはプラグインを探していただくかfunctions.phpへのコードの記述等もご検討ください。

    wp-cli が使える環境であればwp option update default_ping_status closedも使えるかもしれません。

    ご参考になれば。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「固定ページへのトラックバックについて」には新たに返信することはできません。