固定ページをテーマ有効化の時に一度だけ自動で作成したい
-
いつもお世話になっております。
タイトルの通り、固定ページを自動で【一度だけ】つくる関数を作りたいと思っております。
現在は下記のようなコードになっております。function create_pages() { if ( get_page_by_path('hoge') === null ) { wp_insert_post( array( 'post_title' => 'ほげ', 'post_name' => 'hoge', 'post_status' => 'publish', 'post_type' => 'page', 'post_content' => '', ) ); } } add_action('after_setup_theme', 'create_pages');
ただ、これだと自動で作成された固定ページ【hoge】を管理画面でゴミ箱に捨てると、また自動で固定ページ【hoge】が作られてしまいます。
テーマ有効化のときに、一度だけ固定ページを自動で作るようにするにはどういう形にすればよろしいでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- トピック「固定ページをテーマ有効化の時に一度だけ自動で作成したい」には新たに返信することはできません。