サポート » テーマ » 子テーマの翻訳ファイル(日本語)を無視して英語のまま利用したい

  • 解決済 yskngc

    (@yskngc)


    現在、下記の親テーマを利用して子テーマを作成しております。

    GeneratePress


    翻訳ファイル
    https://translate.wordpress.org/locale/ja/default/wp-themes/generatepress

    子テーマを作成すると、日本語の翻訳ファイルが読み込まれ、
    テーマ固有の管理画面の表記が日本語になるのですが、
    日本語訳が中途半端なため、デフォルトの英語のまま利用したいと考えております。

    子テーマにおいて、日本語ファイルを無視する(読み込まない)方法などがあればご教授頂ければ幸いです。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • こんにちは

    ワードプレスは、日本語環境で使っていて テーマの翻訳ファイルを使わないという事でいいですか?

    テストしていないのですが、以下をチャイルドテーマのfunctions.phpに追加してみてください。

    
    <?php
    	add_filter( 'load_textdomain_mofile', 'my_override_mo', 10, 2 );
    
    	function my_override_mo( $mofile, $domain ) {
    		$raindrops_locale = get_locale();
    		if ( $domain == 'generatepress' &&  //Text Domain: generatepress
    			'ja' == $raindrops_locale ) {   //日本語で利用
    			return false;
    		}
    		return $mofile;
    	}
    ?>
    
    トピック投稿者 yskngc

    (@yskngc)

    nobita様

    早速のお返事誠にありがとうございます。
    仰る通り、日本語環境で利用しており、テーマの翻訳ファイルを使わいないということでした。

    ご指示頂きました方法で希望通り英語のまま利用できるようになりました!
    素早いご回答御礼申し上げます。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「子テーマの翻訳ファイル(日本語)を無視して英語のまま利用したい」には新たに返信することはできません。