サポート » マルチサイト » 子ブログでのアクセス禁止方法について

  • この度マルチサイト化したところ、子ブログでアクセス禁止ができなくて困っています。
    子ブログでWP-banの設定ページにて該当IPを書き込み「保存する」を押しても、「このページにアクセスするための十分なアクセス権がありません。」といったエラーが出てしまいます。
    WP-banも親ブログでは有効ですが子ブログでは使えません。

    http://exsample.com/←親ブログ
    http://exsample.com/AA/←子ブログ(アクセス禁止したいサイト)
    http://exsample.com/BB/←子ブログ

    親ブログ、子ブログBBは見られても構わないのですがAAは困ったちゃんに見られたくなく困っています。
    今のところ親ブログ直下に.htaccessを置いていますが、そうではなく子ブログAAだけアクセス禁止したいです。何か方法はないでしょうか。
    ご教授ください。お願いします。

    サーバー:STEPSERVER
    スタンダードプランVer.5.2系(セーフモード)

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 小ブログAA直下に.htaccessを置くとか。

    # IP 255.255.255.255 を拒否
    deny from 255.255.255.255
    トピック投稿者 nanoco

    (@nanoco)

    ご返答ありがとうございます。
    私も子ブログAA直下に.htaccessを置くことを考えたのですがどこに置いたら良いのかわかりません。
    どこに置いたらいいのでしょう?

    http://example.com/wp-content/blogs.dir/AA/

    ここはfileを保存していく場所なので違うような気がしますし、困っています。

    トピック投稿者 nanoco

    (@nanoco)

    説明が悪かったのかもしれないので、改めてもう一度書きこませて下さい。

    http://exsample.com/ ←親ブログ(見られても構わないサイト)
    http://exsample.com/AA/ ←子ブログ(アクセス禁止したいサイト)
    http://exsample.com/BB/ ←子ブログ(見られても構わないサイト)

    サブディレクトリ形式で3つのブログを開設しました。
    子ブログAAにて、WP-banが使えず困っています。
    親ブログ、子ブログBBは諸事情によりアクセス禁止できませんが、子ブログAAだけをアクセス禁止したいです。
    WP-banを使いたいのですが「このページにアクセスするための十分なアクセス権がありません。」といったエラーが出てしまい、子ブログAAでの設定が効きません。
    この場合、.htaccessを置くならどこがいいのでしょうか。非常に困っています。

    kurosquare

    (@kurosquare)

    この機会に他のプラグインをお試しになってはいかがですか?

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「子ブログでのアクセス禁止方法について」には新たに返信することはできません。