年別アーカイブのタイトル一覧表示
-
テーマのテンプレートに年別アーカイブ用のテンプレートファイル year.php を作成し、そのテンプレートの中身をタイトル一覧が表示されるように記述すれば OK です。
修正の例としては、もしお使いのテーマに archive.php または date.php があるようでしたら (なければ index.php) 、その中身を year.php にコピーアンドペーストし、 WordPress ループ (=記事のループ) の部分を以下のように修正します。
<?php if (have_posts()) : ?> <dl class="archives"> <?php while (have_posts()) : the_post(); ?> <?php the_date( $date_format, '<dt>', '</dt>' . "\n" ); ?> <dd><a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a></dd> <?php endwhile; ?> </dl> <?php else: ?> <p>指定された年度の投稿はありません。</p> <?php endif; ?>
year.php を作成したくない場合は、年別アーカイブで使用されているテンプレートファイル (date.php > archive.php > index.php) を以下のように場合分けします。
<?php if ( is_year() ) : ?> <!-- ここに上記のループ --> <?php else : ?> <!-- ここに元々のループ --> <?php endif; ?>
mizubeさん、アドバイスありがとうございます。
ところが教えられた1番目の方法でやってみたのですが、一覧が取得されませんで
いまだ全記事が表示されてしまいます。
year.phpの中身です。<?php get_header(); ?>
<div id=”content”>
<?php if (have_posts()) : ?>
<dl class=”archives”>
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
<?php the_date( $date_format, ‘<dt>’, ‘</dt>’ . “\n” ); ?>
<dd>“><?php the_title(); ?></dd>
<?php endwhile; ?>
</dl>
<?php else: ?>
<p>指定された年度の投稿はありません。</p>
<?php endif; ?>
</div><!–/content –>
<?php get_sidebar(); ?>
<?php get_footer(); ?>上記コードでリンクされた<dd>”><?php the_title(); ?></dd>は、実際は↓の通りです。
<dd><a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a></dd>
ごめんなさい、誤った情報をお伝えしてしまっていたようです。年 (月日) 別アーカイブ用のテンプレートはそもそも存在しないようです。 year.php, month.php, day.php というのは当然用意されているものだと勘違いしていました。ご迷惑をお掛けしました。
しかしながらご自分で解決されたようですので良かったです。
申し訳ないので、一つお節介をさせてください。 shin@ さんが作成された archive.php の内容は、カテゴリー別アーカイブやタグ別アーカイブの場合にも適用されますので、日付別アーカイブの場合のみ上記のテンプレートを適用させたいという場合は、 is_year() で場合分けをするか、 archive.php を date.php にリネームしてください。 date.php は存在しますのでご安心を:-)
mizubeさん、ご丁寧にありがとうございます。
実は以前、こちらでカテゴリ別アーカイブの表示を変える方法をご伝授いただき、
http://ja.forums.wordpress.org/topic/1747?replies=4
category.phpを作成していましたので、実害はないのですが、
よくよく考えると、index.phpに全て集約できるということでしょうか。
ちょっと挑戦してみます。今回のお問い合わせされました、サイドバーにタイトル一覧を表示する内容とは異なりますが
下記プラグインにて履歴情報としてページに表記する方法を利用しております
こちらの方法でもご利用をご検討されてはいかがかと存じます
こちらのurlにてpuginを利用しておりますhttp://www.rotary.ne.jp/setorc/archive
ご参考まで
pluguinは
—————————-
Simple Yearly Archive Plugin
—————————
urlは
——————————–
http://www.schloebe.de/wordpress/simple-yearly-archive-plugin/
——————————-はじめまして。ちょっと気になることがあり、ご質問させて頂きました。
こちらで年別の記事をアーカイブで という記事を拝見して思ったのですが、例えば年別の記事をアーカイブで表示させ、
その年度が2010であるとして、[前の年へ] [次の年へ] というナビゲーションは
どうやって記述するのが良いのでしょうか?
恐れ入りますがお教えいただけますでしょうか?
>kamekopapaさん
2年前のフォーラム記事で新たに質問をしても回答がつかない可能性が高いです。
こういった場合は新たにトピックを作成し、このページのリンクを貼ってください。
- トピック「年別アーカイブのタイトル一覧表示」には新たに返信することはできません。