年別アーカイブページでカレント年で条件分岐する方法
-
こんばんは。
カレント年で条件分岐する方法をご教示頂きたく投稿します。年別の一覧ページをarchive.phpで作成しています。
年毎のリンクを入れたいため、ネットで調べて以下のコードで取得しています。
これでうまく取得できました。<div class="news-lists-year"> <?php // 年別アーカイブリストを表示 $year=NULL; // 年の初期化 $args = array( // クエリの作成 'orderby' => 'date', // 日付順で表示 'posts_per_page' => -1 // すべての投稿を表示 ); $the_query = new WP_Query($args); if($the_query->have_posts()){ // 投稿があれば表示 echo '<ul id="ynav" class="clearfix">'; while ($the_query->have_posts()): $the_query->the_post(); // ループの開始 if ($year != get_the_date('Y')){ // 同じ年でなければ表示 $year = get_the_date('Y'); // 年の取得 echo '<li><a href="'.home_url( '/', 'https' ).''.$year.'/">'.$year.'</a></li>'; // 年別アーカイブリストの表示 } endwhile; // ループの終了 echo '</ul>'; wp_reset_postdata(); // クエリのリセット } ?> </div>
さらにカレント年によってスタイルを調整したいので、出力されたliタグかaタグにclassを入れたいのですが、カレント年の条件分岐の仕方が分かっておりません。
どなたかご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「年別アーカイブページでカレント年で条件分岐する方法」には新たに返信することはできません。