• 解決済 wpuser1319

    (@riwtnb0805)


    承認フローを実装したいです。

    やりたいことは、寄稿者が記事編集画面で承認してもらいたい上長(公開権限を持つ他のユーザー)を選択すると、上長に通知が届く、というものです。

    昔よく「Peter’s ~」のシリーズ?のプラグインを駆使して実装するのを見かけましたが、もう何年もアップデートされていないようです。

    peters-collaboration-e-mails
    Peter’s Post Notes

    他にいい方法がご存じでしたら教えていただきたいです。

    よろしくお願いします。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 差し出がましいようですが、WordPressのスタンダードな機能ではない気がします。承認ということは、記録が、紙なりサーバーなりに残るわけですよね?運用の仕様書も必要です。

    承認について、設計書とコード、運用ガイドラインをかいてみることをオススメします。それがないと実装できません。

    理由は次です。以下のふたつは結果が異なります。

    ・知っていることを省略するために、モジュールを活用する。

    ・知らないことを知らないまま省略するために、モジュールを利用する。

    前者は、サイト全体できあがったときに、テスト仕様書をつくってテストをパスできます。後者は、それが難しいのではないでしょうか。仕様書がないと、納品できませんしね。

    あるいは、急ぐようでしたら、それに近い業務を経験したエンジニアを雇うとかですかね。

    私も、なにか機能がほしいときには、車輪の再発明のように、なにもないところからつくっていました。そのほうが、既存のモジュールの良しあしの判断もできるようになりますし。近道だと思いますよ。開発者へのフィードバックもなんとなしにやれるようになります。

    PHPなら、実装のテクニックには1年かからず習得できそうです。仕様書(というかシステム的ノウハウ)についてはもっと長くかかりますけれど。

    おそらくですが、冒頭のプラグインについても、先にのべた、バックアッププロセス、記録をのこす運用など、わかってない人につかわれて、プラグインの作者の責任にされるのが、いやで撤退したというイメージが、けっこうイメージできましたので。投稿させていただきました。

    このフォーラムに不適切な返信でしたら、ごめんなさい。失礼します。がんばってみてください。

    たびたびすいません。加筆します。吉田です。

    基本的に、納品の段階で、その責任はお客さんとやりとりしている、エンジニアまたは会社が引き受けることになります。

    しかし、オープンソースなプロジェクトなどには以下のルールがあります。

    ・利用することにより、生じた損害やトラブルにたいして、オープソース提供側が、責任を負わない。

    これはほとんど該当します。

    ですので、それらを利用したプロジェクトの運用に対する責任は、質問者様や私など、お客さんとやりとりする側が、すべて引き受けなければなりません。

    そのため、車輪の再発明であっても、クリティカルな処理は、できないことが発生するとしてもなお、一から自分自身で実装したほうが、お客さまにとっても自分にとっても安全なのではないか、という考えもあると思います。

    というお話にまとめなおします。以上となります。

    • この返信は1年、 7ヶ月前にsyntaroが編集しました。

    すいません、寄稿者としてユーザー登録して、承認が必要にチェックいれるだけで、標準機能として可能だとおもいます。

    最初、休暇の申請をして承認して、給与に反映されるものを連想してしまい、あのような投稿になりました。

    もうしわけないです。

    こんにちは

    詳細な要件は分かりませんが、以下のようなプラグインがマッチするか検討されてはどうでしょうか。

    PublishPress

    Oasis Workflow

    Edit Flow (こちらは WordPress 5.8.6 までしかテストされていませんので、導入にはご注意ください)

    トピック投稿者 wpuser1319

    (@riwtnb0805)

    @syntarou
    詳しい回答、誠にありがとうございます。
    実装のための仕様をまず固める&PHPを習得し自分で作る、という件についてはまったくおっしゃるとおりです。
    近道などないですよね。
    きちんと理解し、自分に合ったものを状況に応じて作成するのが一番いいですよね。
    また、基本機能の寄稿者がレビュー待ちにする、という機能ですと、今回の要件に微妙に合わず、ご相談した次第でした。

    また、今回実は「社内サイトに便利な社内フローを追加してよ~簡単に追加できるならお願い!」という要件だったのですが、結局どうなったのか結果をご報告すると、運用で頑張れ!ということになりました。承認者がログインするのがまずハードル高いと言われ、どうしようもなく…

    残念な結果になりましたが、とにかくPHPの勉強をしていきたいと思います。お返事ありがとうございました。

    トピック投稿者 wpuser1319

    (@riwtnb0805)

    @munyagu 様
    3点とも知らないプラグインでした。
    たくさんありがとうございます!
    すべて動作検証してみましたが、今回の案件では導入までには至らず…
    ですが、今後マッチしそうなシチュエーションがありましたら、ぜひ参考とさせていただきます!
    お返事いただき、ありがとうございました。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • トピック「承認フローの実装方法・プラグインなど」には新たに返信することはできません。