投稿記事の「作成者」属性によって処理を分岐させたいと考えています。
そこで作成者を持つ変数を取得したいのですが、どの変数から取得すれば良いかわかりません。
ご存じの方がいましたら教えていただけませんか?
テーマは「Twenty Sixteen」です。
よろしくお願いします。
すみません、同じ内容を二度投稿してしまいました。。
get_the_author() または get_the_author_meta() を使ってはいかがですか。
get_the_author() は「ループ」内で「現在の投稿」について「ブログ上の表示名」を取得します。
get_the_author_meta() はループの内でも外でも(外なら投稿IDを指定)使える点と、表示名ではない他の情報を取得できる点が get_the_author() と違います。
http://wpdocs.osdn.jp/テンプレートタグ/get_the_author
http://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/get_the_author_meta
追記です。作成者のユーザー ID は投稿オブジェクトのメンバー変数 post_author に格納されています。例えば
$author_id = get_post_field( 'post_author', 投稿ID );
// または
$mypost = get_post( 投稿ID );
$author_id = $mypost->post_author;
https://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/get_post_field
-
この返信は8年、 3ヶ月前にgblsmが編集しました。