• 解決済 whiskorlie

    (@whiskorlie)


    私は現在BoldR Liteというテーマを使用して個人のWEBサイトを作成しております。
    このテーマで、投稿ページに記事を投稿した際に、投稿者(投稿日下のby○○)とカテゴリー(post in○○)を非表示にする方法が分かりません。
    デフォルトのテーマであれば解決策がネットで公開されているのですが、上記のテーマの場合、どの部分をいじる必要があるのでしょうか。

    どなた様か、ご教示の程、お願い致します。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • single.phpを直せば大丈夫です。ほとんどのテーマは投稿ページはsingle.phpですよ。
    おもてに出力されている文字で検索すると見つけやすいかもです。。
    例えば、このテーマでは、投稿者は “by “、カテゴリーは”Posted in”で探せば見つかります。

    ■投稿者 37行目の以下を消す、もしくはコメントアウト
    <span class="meta-author"><span><?php _e('by ', 'boldr'); the_author(); ?></span></span>

    ■カテゴリー 54行目の以下を消す、もしくはコメントアウト
    <div class="post-category"><?php _e('Posted in', 'boldr'); ?> <?php the_category(', '); ?></div>

    もうちょっとちゃんとすると、カテゴリーのとこの周りは↓のようになっていますが、

    <?php
    				if ( has_category() ):
    					?><div class="post-category"><?php _e('Posted in', 'boldr'); ?> <?php the_category(', '); ?></div><?php
    				endif;
    
    				the_content();
    
    				?>

    これを、↓のようにすると良いです。
    <?php the_content(); ?>

    説明すると、
    if ( has_category() ):からendif;まで、「カテゴリーがある場合の処理」を指定していて、今回はカテゴリーのあるなしに関係なく非表示にするわけですから不要ですよね。なので取ってしまってもOKです。
    the_content(); は記事の本文を表示するところですから残します。

    こんな感じで大丈夫でしょうか?

    トピック投稿者 whiskorlie

    (@whiskorlie)

    bissy様、迅速かつ非常に丁寧なご解説、ありがとうございます。
    行の削除を試したところ、記事の日付をクリックして表示される詳細ページでは、
    投稿者とカテゴリーの非表示化に成功しました。
    しかし、最初にトップで表示される記事一覧ページでは依然として投稿者とカテゴリーが表示されたままです。
    この部分も同様に非表示としたいのですが、方法はあるのでしょうか?

    質問ばかりになってしまい申し訳ないのですが、
    何卒よろしくお願いたします。

    トピック投稿者 whiskorlie

    (@whiskorlie)

    index.php側にも同じ文言があり、その部分も削除すると上手く表示されるようになりました。この度はご回答いただきありがとうございます。とても参考になりました。

    放置しててしまってすみませんでした;
    解決されたようで良かったです。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「投稿ページでの、投稿者・カテゴリー非表示について」には新たに返信することはできません。