サポート » 使い方全般 » 投稿ページでの複数のユーザ管理について

  • 解決済 ForestRiver

    (@forestriver)


    WordPress初心者です。
    複数のユーザが投稿できるページを作ろうと考えているのですが、
    ユーザID と パス はそれぞれのユーザごとに発行しなければならないのでしょうか?
    1つのユーザIDで管理できないかなと思っています。

    ユーザA、ユーザB、ユーザC → ユーザID「admin」 → 投稿。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • モデレーター gatespace

    (@gatespace)

    運用上問題なければそれでいいのでは?

    ただし、「ユーザA、ユーザB、ユーザC」の区別を後からつけようと思っても出来ませんが、
    (例えば「いつ誰が作った投稿なのか」など)

    トピック投稿者 ForestRiver

    (@forestriver)

    wordpressのシステム上、複数人が同時に1つのIDにログインした状態で
    投稿等の作業を行うことで発生するエラー等はないのでしょうか?

    モデレーター gatespace

    (@gatespace)

    wordpressのシステム上、複数人が同時に1つのIDにログインした状態で
    投稿等の作業を行うことで発生するエラー等はないのでしょうか?

    システム上の厳密な意味での「エラー」起きないと思いますが、同じIDで同じページを別々の人が更新していたら、タイミングによっては「他の人の編集内容がなかったことに」なると思います。

    ちゃんとユーザーを分けて入れば「今Aさんが編集中だけど引き継ぎますか?」と言うような「投稿ロック」の機能があります。(3.6以降)

    WordPress 3.6 “Oscar”

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「投稿ページでの複数のユーザ管理について」には新たに返信することはできません。