• お世話になっております。

    「ショップリスト」という親カテの下に、数個のお店の情報を載せる作業をしております。

    それぞれのお店の固定した情報(メニューや値段、営業時間、地図など)の記事から、投稿日時やコメントフォームを削除する方法はありますか?
    「投稿はうけつけておりません」や、「Categories: ショップリスト」などもです。

    独立ページを使用すれば、これらは簡単に削除出来るようですが、投稿日時やコメントが必要な「お知らせ」や「ブログ日記」等も置きますので、この場合独立ページでの作成は出来ないのでは?と思っております。

    CSSとHTMLの知識はあっても、PHPはド初心者です。
    お力添えを宜しくお願い致します。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • WordPress上での投稿とページの違いは理解されていますか?

    投稿日時やコメントが必要な「お知らせ」や「ブログ日記」等も置きますので

    これの意味が「個別のお店情報と同じページ内にお知らせやブログ日記も置く」でなければ、単純にお店のページは「ページ」の機能で作成し、お知らせやブログ日記は「投稿」でカテゴリを分けて作成すればよいと思います。

    まずは、WordPress上の投稿とページの意味を理解してみてください。

    トピック投稿者 mminoura

    (@mminoura)

    shokun0803様、ありがとうございます。
    ページと記事をよく理解していなかったようです。
    ページは日時に依存しないとわかりました。

    そこで、問題がひとつあります。

    私の目指していることは、
    ショップリスト(親)> ワンコインランチ > 店名 >お知らせ
                              >メニュー
                              >地図や営業時間等
                              >お店のブログ
    上記の様な構造です。
    投稿ではなくページでもこの階層を作ることは可能なのでしょうか?

    お手数掛けてすみません。

    トピック投稿者 mminoura

    (@mminoura)

    すみません。↑ミスがありましたので訂正します。

    店名の下に、お知らせ・メニュー・地図や営業時間・お店のブログ

    を置きたいのです。

    ページの属性に親という項目があります。一応この設定で階層は実現できます。

    ショップリストを親にして、ワンコインランチを作成、ワンコインランチを親にして店名などを作成すれば一応できるかな?

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「投稿日時やコメントフォームの削除」には新たに返信することはできません。