投稿時のスラッグ(パーマリンク)を変更したい
-
投稿した記事のスラッグを変更したいと思い、
いろいろと調べたところ、
以下のようなコードを見つけました。<?php function auto_post_slug( $slug, $post_ID, $post_status, $post_type ) { $nowPostId = 1; if ( preg_match( '/(%[0-9a-f]{2})+/', $slug ) || preg_match( '/[0-9]{4}/', $slug )) { if($post_ID > $nowPostId) { $slug = 'post-' . $post_ID; //$slug = $post_ID . '.html'; } } return $slug; } add_filter( 'wp_unique_post_slug', 'auto_post_slug', 10, 4 ); ?>
※このコードは、パーマリンク設定のカスタム構造で、
「/%postname%」と設定した時に、機能するようです。上記のコードだと、スラッグが
「http://サイトのURL/post-〇〇」という形になりました。
(〇〇には、IDが入っているようです。)このスラッグを、
「http://サイトのURL/post/〇〇」という形に変更したいです。どのようにしていいのかわからなかったので
質問をさせていただきました。もし、わかる方、アドバイスいただけますと嬉しいです。
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
- トピック「投稿時のスラッグ(パーマリンク)を変更したい」には新たに返信することはできません。