• aaaaaaaaaaaaaaa084706

    (@aaaaaaaaaaaaaaa084706)


    バージョンが6.2.2. になってからか、投稿画面でカーソルを移動するとカーソルのある行が一番上に表示されてイライラする。

    例えば、カーソルがある行を編集画面の真ん中らへんに位置させて作業してるとき、何かの拍子(たぶんマウスのホイールで編集画面をスクロールしたとき)にカーソルがある行が編集画面の一番上に表示され非常に使いにくい。 イライラする。

    このバグを解消する方法を教えてください。

    「集中執筆モード」はオフで、「Classic Editor」を使っています。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック投稿者 aaaaaaaaaaaaaaa084706

    (@aaaaaaaaaaaaaaa084706)

    編集画面でマウスのホイールでスクロールした後にリターンキーを押すと、この現象が生じるようです。

    トピック投稿者 aaaaaaaaaaaaaaa084706

    (@aaaaaaaaaaaaaaa084706)

    仕様かしらんがムカつく。

    aaaaaaaaaaaaaaa084706さん、こんにちは。

    まずはすべてプラグインを停止、テーマをデフォルトに設定したうえで同じ現象が発生するか確認されてください。何らかのプラグインを有効にして現象が発生する場合は該当のプラグインが原因と考えられますので、同等の機能の違うプラグインを探すか該当の機能を諦めるかになるかと思います。

    素の WordPress の状態でも発生する現象の場合、違うブラウザでも発生するか確認されるのもひとつです。

    おっしゃっているような「仕様」は考えにくいですので、素の WordPress の状態で発生するようでしたらバグの可能性もあります。その際は公式に報告する等の方法も選択できます。コミュニティにおける貢献のひとつともなりますので、問題の報告の際には再現性があるのかも確認されると良いかもしれません。

    ご参考になれば。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「投稿画面でカーソルのある行が編集画面の一番上に来る」には新たに返信することはできません。