• 解決済 aisan

    (@aisan)


    タイトルのとおり、ボタンが効かなくなって困っています。以下のことはやりましたが、改善されませんでした。

    ■試行済で効果がなかったもの
    PC再起動
    google chromeの履歴クリア
    プラグイン全停止
    プラグイン1個ずつ停止
    外観テーマをTwenty Seventeenに変更
    wp-config.phpの一番下に「define(‘CONCATENATE_SCRIPTS’, false);」と追記

    ■効かなくなったボタン
    公開状態の編集
    パーマリンクの編集
    メディアを追加
    テキスト編集タブ

    ■効くボタン
    リビジョン表示
    アイキャッチ画像を設定
    更新
    プレビュー

    まだWordPress 5.0.1へのアップデートはしておりません。

10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • トピック投稿者 aisan

    (@aisan)

    現在のバージョンは、4.9.9です。よろしくお願いします!

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    「PC再起動」「google chromeの履歴クリア」は関係ないでしょう。「まだWordPress 5.0.1へのアップデートはしておりません。」ということなので、ボタンが効かなくなったのがどの時点かとなります。4.9.9の自動更新は影響していませんか。

    トピック投稿者 aisan

    (@aisan)

    CG様
    ご回答ありがとうございます!2018年12月10日の記事は正常にアップできたので、それから今日までの1週間以内になにかなかったか・・と探してみましたが、思い当たることがありません。(プラグインの更新はしましたが、それが原因なら停止したら改善するはずなのですが・・)

    4.9.9の自動更新といいますと、勝手にwordpressがバージョンアップしてしまうようなことがあるのでしょうか?知識不足で申し訳ありませんが、その点の確認方法と対策を教えていただけますでしょうか?

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    2018年12月10日の時点では、4.9.8ではなかったですか

    トピック投稿者 aisan

    (@aisan)

    CG様
    毎回バージョンを確認していなかったので、2018年12月10日の時点では、4.9.8だったかどうかわかりません。自動更新のログがどこかにないか、調べてみます。

    それが原因かもしれないとなると、WordPressのバージョンを戻す(できるのかわからないのですが・・)か、 5.0.1へのアップデートをしてしまうか、どちらの対応がお勧めでしょうか?問題が解決しないまま 5.0.1というのは、なんだか怖くてやっていなかったのですが・・

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    これは、WordPress 3.7以降のすべてのバージョンの緊急セキュリティリリースです。
    すぐにサイトを更新することをお勧めします。
    これらのバグには、著者が許可されていないファイルを削除するためにメタデータを変更する可能性があるという発見、著者がサイトを引き継ぐために使用できる特別な細工された入力を持つ不正な投稿タイプの投稿を作成する可能性などがあります。
    更にApacheでホストされているサイトでは、MIME検証をバイパスする細工されたファイルをアップロードして、クロスサイトスクリプティングの脆弱性を引き起こす可能性も。

    と案内がありましたね。「5.0にアップグレードせずに自動的に更新するように設定されているWordPressサイトでは、4.9.9に自動アップグレードされます。5.0にアップグレードされ、自動更新を設定されたサイトでは、5.0.1にアップグレードされます。」リリースプレスが発表されているのは、12月13日付です。土曜日に5.0に更新しようと思ったら、5.0.1の案内が出ていたので更新を中止したのは確かです。WordPressのバージョンを4.9.8戻すかは、構いませんよ。

    トピック投稿者 aisan

    (@aisan)

    そうなんですね!これの影響の可能性が高いです・・他に変えていることもないですし。一旦4.9.8戻しで確認してみます。結果はおってご報告します。詳細にご回答いただきありがとうございます!

    トピック投稿者 aisan

    (@aisan)

    どっちにしろ確認しないといけないので、5.0.2にバージョンアップしたら、問題が解決しました。教えて頂かなければバージョンアップ関連が原因だとわかりませんでした、助けていただき本当にありがとうございます!

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    「一旦4.9.8戻し」でも、5.0.2への更新を勧める表示が出たでしょう。しばらくはプラグインでも怪しいところが表に出ると思います。WordPress5対応のプラグインで、使用するのが良いでしょう。おせっかいで返信しているだけですから、助けることは考えていません。 @aisan さんご自身の行動で解決されただけです。礼は無用です。

    トピック投稿者 aisan

    (@aisan)

    そうなんですね・・WordPress5対応のプラグインを使うようにします!いえいえ、本当にありがとうございます!

10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • トピック「投稿画面の一部のボタンのみ効かない」には新たに返信することはできません。