• 解決済 jump-up

    (@jump-up)


    お世話になります。

    indexページに表示される記事はfull contentとmoreタグを利用した形式で表示していました。
    excerptを利用するとどの記事でも同じ文字数でしか、コントロールできないため、抜粋部分は記事によって長さを変えたいので上述の利用方法を行っていました。

    しかし、今回、投稿編集画面に「抜粋」があるのを見つけexcerptで利用しても記事毎に抜粋部分の長さを変えられるのかと思い、試しにいくつかの記事でこの「抜粋」を利用してみました。

    質問ですが、投稿編集画面の「抜粋」を利用した場合は、ここを空欄にしてexcerptを利用した場合に表示される[…](本文へのリンク)は自動で表示されないのでしょうか?

    今後、この編集画面の抜粋を利用して、本文と少し内容を変えたりしてみたいと思ったのですが、自動で本文へのリンクが表示されないとなると逆にいちいち自分でその記事のリンクを貼り付けるのは面倒だなと思いまして。
    ※ちなみにmoreタグを貼り付けてみたのですが、だめだったので><
    以上よろしくご教授お願いします。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック投稿者 jump-up

    (@jump-up)

    お世話になります。

    まあ解決しました・・・・

    ワードプレス利用開始当時からずーっと記事は「本文表示+more-link」で書いてきたんですが、

    抜粋表示に変更して、自分の表示したいように「抜粋」枠を利用して、かつmore-linkが表示されるようにするためには、すべての記事本文から「moreタグ」を消さないと駄目なんですね。・・・今excerptにして、本文からmoreタグを取って、抜粋枠にmoreタグまでの記事をコピペしたら、抜粋記事にmore-linkが表示されました。

    しかし、これ、途中から表示形式変更したら直すの大変ですよね・・・データベースで記事検索してmore-linkを全部取るとかするんでしょうか・・・
    でもまた本文表示+more-link形式に戻したいときも大変ですし・・・ああああ・・・

    お騒がせしました

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「投稿画面の抜粋の使い方」には新たに返信することはできません。