• アイキャッチ画像と説明文を載せた投稿記事が消えて、
    ページおくりだけ残っている状態です。ページ送りを押しても機能しませんが。

    管理画面の投稿にはすべてデータが残っています。
    投稿の編集から投稿の表示を押すと、前後の記事のタイトルしか表示されません。

    functions.phpでカスタム投稿記事のタグを追加したあたりから
    そうなったような気がします。それは削除しましたが元には戻りません。

    過去記事を調べまして、プラグインを停止しても、パーマリンクをデフォルトにしても
    変わりません。

    非常に困っています。どなたか教えて頂けないでしょうか?

    トップページのタグは以下です。

    home.php
    <?php query_posts($myquery_recent01); ?>

    <?php if(have_posts()): while(have_posts()): the_post(); ?>
    <?php get_template_part(‘content’); ?>
    <?php endwhile; endif; ?>
    <?php get_template_part(‘pagenation’);?>

    エラーログ
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    [Fri May 01 09:30:39 2015] [error] [client 14.3.231.171] PHP Warning: htmlspecialchars() [function.htmlspecialchars]: Invalid multibyte sequence in argument in /var/www/vhosts/recycle.co.jp/httpdocs/wp-includes/formatting.php on line 3203, referer: http://recycle.co.jp/wp-admin/edit.php?paged=7
    [Fri May 01 13:53:37 2015] [error] [client 14.3.231.171] PHP Fatal error: Call to undefined function bloginfo() in /var/www/vhosts/recycle.co.jp/httpdocs/wp-content/themes/sample/mail/index.php on line 314, referer: http://recycle.co.jp/syu/
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    WordPress 4.1

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • functions.php に記述した時にスペルミスがあったかもしれませんね。

    トピック投稿者 kurakuramen

    (@kurakuramen)

    맹조様

    ありがとうございます。

    functions.php は正常に動いているところから
    コピペしたほか、全角が入っていないかもチェックしました。

    もう一度調べていますが、やはりfunctions.php以外には

    考えられないでしょうか?   トップページも固定ページも正常に
    反映されています。

    functions.phpでカスタム投稿記事のタグを追加したあたりから

    の情報では考えられる材料が無いですね。

    買い取りさせていただきましたお品の部分にアイテムが読み込まれないということですよね。独自テーマのようでもあり、おかしくなる以前がどういう表示かわからないので想像もしにくいです。手を加えたことを順次戻していってはどうでしょう。

    トピック投稿者 kurakuramen

    (@kurakuramen)

    맹조様

    ありがとうございます。

    やってみます。また新たなことがわかったら載せますので
    よろしくお願いします。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「投稿記事が消えた。」には新たに返信することはできません。