サポート » 使い方全般 » 改行が不正に入ってしまいます

  • 某Wordpress管理者です。
    Wordpressをパソコンから書くと
    知らないうちに、数行の改行が入った投稿がされるという
    報告を受けました。
    私としては意図的な物だと思っていたのですが、
    書いてる方本人にとっては微妙に困ってるらしいです。

    どのような対処方法がよいでしょうか?

    Wordpress最新
    使い方を変更すると告知が大変なため、Classic エディタプラグインを導入済
    当人の環境
    MacOS 10.14.4 Safari

    なお、このように言われていましたが、
    スマホで書くと問題ないようです。

    該当書き込みのソース

     

     

     

     

     

    (普通の書き込み)

     

     

     

     

    (普通の書き込み)

     

     

     

     

     

    …など

    画像は1枚存在しますが、特別文字装飾等はおきません。

    以上、よろしくお願いします。

    • このトピックはpapupapuが4年、 5ヶ月前に変更しました。
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • CG

    (@du-bist-der-lenz)

    ためらい投稿しているのではありませんか

    トピック投稿者 papupapu

    (@papupapu)

    意図的にためらい投稿だと思ったのですが、本人に確認したらそうでないようです。
    上記にも申した通り、スマホではこの現象にならないとのことです。

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    リビジョンはどうなってますか

    トピック投稿者 papupapu

    (@papupapu)

    ある2つの投稿に限ってみさせていただきましたが
    本人が書いたものに限って2つとも20リビジョンありました。

    1番目のリビジョンが全く内容が空白にも関わらず
    改行と (以後空白)が12行存在しました。

    それを後に削除した痕跡があり、
    最初の部分は5行になったまま

    ここからは本人の記憶も定かではないのですが

    明らかな改行をしている部分だけに空白が追加された行もあります。
    ※これは正常仕様と思います。

    明らかな改行をしていない部分(見た限りでも改行すると文面がおかしくなる部分)においても
    数か所1行ではあるものの改行と空白が数行挿入された経歴があります

    そして、本人が改行を調整した経歴があります。

    片一方の書き込みには
    空白と改行が一気に挿入された経歴があります。

    ただ、書き込んだ当人は、HTMLタグを知らないぐらいの知識しかないため、
    一応HTMLタグ(リンクタグ)は存在するものの、
    半角スペースや全角スペースの差の知識はないと思われます。

    なお、同じ方がスマホから投稿したと思われるものには、
    このような現象は見受けられません。
    (意図的な複数改行は全くありませんでした)

    ーーーーーー
    なお、こちらはMacOSを所持していないので、動作確認できないのですが、
    iPhone Safariで似たような操作を行っても
    このような現象にならないことを確認しています。

    • この返信は4年、 5ヶ月前にpapupapuが編集しました。
    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    PCでは、ブラウザで投稿作画面を開いたままの状態で、他のタブに移るなどしていませんよね。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「改行が不正に入ってしまいます」には新たに返信することはできません。