外観⇒テーマからtwentyシリーズを「Activate(有効?)」して確認ということですが、その際、元のサイトに戻す時に内容が消えたり変更されたりすることはないのでしょうか?
Shore が設定をリストアする仕組みに作られていれば、テーマを変更しても最有効化すれば同様に戻ります。
テーマやサイトに手を加える際には、本番サイトで直接行うのでなく開発環境を別に持ちましょう。本番サイトで変更したり、戻したり、投稿内容を書きなおしたりすれば、その度にデータベースに記録されていくので要らないデータを蓄積するばかりです。
맹조様
色々検証した結果、サイトに現れたエラー表示はMenu Imageを有効にしたことが原因でした。
Menu Imageを有効にすると、
Warning: Illegal offset type in isset or empty in /home/users/2/main.jp-8805534c8d10ea17/web/wp-content/plugins/menu-image/menu-image.php on line 512
↑こんな文字列が記事トップに数列現れます。
これは私は使用しているテーマが原因なのでしょうか?
テーマとプラグインの相性みたいなものがあるのか…??
簡単にアイコンを設置できるプラグインを見つけて喜んでいただけにとても残念です…
以前맹조様がおっしゃる「子テーマ」を作って、そこに手を加え始めて直ぐにサイトが崩れてしまい、それから出来るだけFTP関連は恐くて触れずにいます(T^T)
「Responsive Menu」というプラグインを見つけたのですが、簡単な概要を読むと、できることの項目に”メニュータイトル イメージ”とあるのですが、英語の説明しかなく、検索してもこのプラグインの使い方の説明をしている日本語サイトを見つけることができませんでした。
なので、このプラグインを使ったことがある/現在使っている方がいるかどうかと、使い方などを新しいトピックで質問してみようかと思います。(もちろん一度自分で試してみた後で)
맹조様には本当に長らくお世話になり、感謝を文面でしか表せないのが口惜しいほどです。
本当にありがとうございました!!
またもし違う質問をさせていただいた時に際にお会い(?)できればと心から願っております。ほんとうに本当にありがとうございました!(*^^*)
テーマとプラグインをどちらも制作しているところのものだと、相性は高いですね。
たとえ、Shore と Menu Image を使っていても、他のプラグインやサーバーの設定で問題ないケースもあり得ますね。
Responsive Menu プラグインを試してみるのも勉強になるでしょう。
時間を調整してそのプラグインも試してみます。
プラグインを使わないでする方法として、最初のほうで Ayustar さんからのアドバイスでの CSS で対応するが確実な方法ですけどね。
맹조様
お心使い感謝いたします!
CSSしかないですかね… 恐いけどもう一度挑戦してみようか良く考えてから試してみたいと思います^^