• 解決済 roqu

    (@roqu)


    ロリポップでサイトを作りました。もう一つ作ろうと、WordPressをインストールしたらどちらも画面が真っ白になってしまいました。
    ロリポップに相談したら、wp-configwp-config.phpに問題があるようです、とのとこ。
    WordPressのに相談してくれと言われました。
    しかし、500エラーということもいわれましたが、まったくわかりません。
    ちなみに、ロリポップFTPでwp-config.phpを見ると

    <?php
    define( ‘WP_CACHE’, true );
    /**

    The base configuration for WordPress
    *
    The wp-config.php creation script uses this file during the installation.
    You don’t have to use the web site, you can copy this file to “wp-config.php”
    and fill in the values.
    *
    This file contains the following configurations:
    *
    * Database settings
    * Secret keys
    * Database table prefix
    * Localized language
    * ABSPATH
    *
    @link https://wordpress.org/support/article/editing-wp-config-php/
    *
    @package WordPress
    */
    // ** Database settings – You can get this info from your web host ** //
    /** The name of the database for WordPress */
    define( ‘DB_NAME’, ‘xxxxxxxxxx’ );

    /** Database username */
    define( ‘DB_USER’, ‘xxxxxxxxxx’ );

    /** Database password */
    define( ‘DB_PASSWORD’, ‘xxxxxxxx’ );

    /** Database hostname */
    define( ‘DB_HOST’, ‘xxxxxxxx.xxx.xxxxxxx.xxx’ );

    /** Database charset to use in creating database tables. */
    define( ‘DB_CHARSET’, ‘utf8’ );

    /** The database collate type. Don’t change this if in doubt. */
    define( ‘DB_COLLATE’, ” );

    /**#@+

    Authentication unique keys and salts.
    *
    Change these to different unique phrases! You can generate these using
    the {@link https://api.wordpress.org/secret-key/1.1/salt/ WordPress.org secret-key service}.
    *
    You can change these at any point in time to invalidate all existing cookies.
    This will force all users to have to log in again.
    *
    @since 2.6.0
    / define( ‘AUTH_KEY’, ‘xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx’ );
    define( ‘SECURE_AUTH_KEY’, ‘xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx’ );
    define( ‘LOGGED_IN_KEY’, ‘xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx’ );
    define( ‘AUTH_SALT’, ‘xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx’ );
    define( ‘SECURE_AUTH_SALT’, ‘xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx’ );
    define( ‘LOGGED_IN_SALT’, ‘xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx’ );
    define( ‘NONCE_SALT’, ‘xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx’ );
    define( ‘WP_CACHE_KEY_SALT’, ‘xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx’ );
    /*#@-/

    /**

    WordPress database table prefix.
    *
    You can have multiple installations in one database if you give each
    a unique prefix. Only numbers, letters, and underscores please!
    */
    $table_prefix = ‘wpxxxxxxxxxxxxxx_’;
    /**

    For developers: WordPress debugging mode.
    *
    Change this to true to enable the display of notices during development.
    It is strongly recommended that plugin and theme developers use WP_DEBUG
    in their development environments.
    *
    For information on other constants that can be used for debugging,
    visit the documentation.
    *
    @link https://wordpress.org/support/article/debugging-in-wordpress/
    */
    define( ‘WP_DEBUG’, false );
    /* Add any custom values between this line and the “stop editing” line. */

    /* That’s all, stop editing! Happy publishing. */

    /** Absolute path to the WordPress directory. */
    if ( ! defined( ‘ABSPATH’ ) ) {
    define( ‘ABSPATH’, DIR . ‘/’ );
    }

    /** Sets up WordPress vars and included files. */
    require_once ABSPATH . ‘wp-settings.php’;
    define(‘WP_HOME’,’http://tase-art.com’);
    define(‘WP_SITEURL’,’http://tase-art.com’);
    define(‘WP_MEMORY_LIMIT’, ‘256M’);

    最後の3行目と2行目にhttp://tase-art.comという文字が入っていますが、
    これは新しく作ろうとしたサイトのurlです。
    これを、元のサイトのhttp://machiteku.galleryと書き換えてみましたが
    なにも変わりませんデシした。
    このwp-config.php におかしいところがあるのらしいのですが
    全く私にはこれらの意味が分かりません。
    どなたか、元のサイトが復活できるようにするにはどうしたら良いのか
    ご教授くだされば、この2ヶ月間の苦労が報われます。
    どうぞよろしくお願いします。

    • このトピックは3ヶ月、 3週前に瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)が編集しました。理由: データベースパスワードなどが記載されていたため伏せ字にしました。
    • このトピックはToshiyuki Hondaが3ヶ月、 2週前に変更しました。
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全17件中)
  • モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    @roqu さん

    投稿にデータベースパスワード等の記載がありましたので、モデレーター権限で削除いたしました。

    ここは公開のフォーラムです。機密情報をここでオープンにすることは、ご自身のウェブサイトを危険にさらす行為です。くれぐれもご注意ください。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    ※ 事前に必ずファイルをバックアップしてから作業に取り掛かってください。

    【1】シングルクォート が全角になっている箇所が見られます。
    半角の ' ' に修正してみてください。

    【2】また、以下でコメントアウトのミスがあります。

    @since 2.6.0
    / define( 'AUTH_KEY', 'xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' );

    以下のように修正してみてください。

    @since 2.6.0
    */
    define( 'AUTH_KEY', 'xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' );

    モデレーター Yukinobu Asakawa

    (@yukinobu)

    補足します。
    WordPressサイトの復旧には、ファイルとデータベースの両方のデータが必要です。

    元のサイト:http://machiteku.gallery

    のファイルとデータベースが残っているか、ロリポップの管理画面でご確認ください。
    ファイルのデータはロリポップFTP、データベースは「サーバーの管理・設定」の「データベース」の項目で確認できます。
    ※参考記事

    wp-config.phpの情報と照らし合わせて、データベースの一覧に残っていれば、操作は簡単ではないですが復旧できる可能性はあります。
    なお、データベース、ファイルともに削除するのは後からでもできますので、安易に削除しないでくださいね。

    トピック投稿者 roqu

    (@roqu)

    瀬戸内ことりさま、yukinobu asakawaさま
    早速の助言をありがとうございます。
    先ず順番に、wp-config.phpの

    シングルクォート   が全角になっている箇所が見られます。
    半角の ' ' に修正してみてください。

    私の眼には  がキーボードのどれを押せばいいのか見つけられませんでした。
    7の上に’がありますが、英数半角だと、’になります。 を捜して ‘ に変えるということでよいのでしょうか?

    @since 2.6.0
    */
    define( ‘AUTH_KEY’, ‘xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx’ );

    については、見ると*/になっていますが、コピーペーストをすると

    @since 2.6.0
    / define( ‘AUTH_KEY’, ‘xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx’ );

    になってしまいます。これも????です。

    yukinobu asakawaさまのご助言どおり、php My Adminへ入れました。下にスクリーンショットを貼ります。
    スクリーンショットが貼れないので、画面に出ている言葉を書きます。
    データベースを作成する権限がありませんと出ています。

    このような画面になりました。これはデータベースが残っていないということなのかしら、と想いましたが、しかし、これの意味するところが私には全く分かりません。
    恐れ入りますが,このスクリーンショットから何か分かるのでしょうか?
    ご面倒をおかけしますが、よろしくご教授お願いします。


    • この返信は3ヶ月、 3週前にroquが編集しました。
    • この返信は3ヶ月、 3週前に瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)が編集しました。理由: AUTH_KEY を伏せ字にしました
    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    こちらの方法で画像をご共有ください。

    トピック投稿者 roqu

    (@roqu)

    お世話になります。
    ロリポップのデータベース確認からmysqlのが面へ入りました。
    下のurlがその画面になっていると想います。
    赤い字で『データベースを作る権限がありません』
    と表示されていました。
    もしかしてこれは、データベースが失われているということでしょうか?
    そうなると絶望ということでしょうか?
    泥縄で、mysqlの教科書を買ってきましたが、買っただけでは役に立ちませんよね。当たり前ですけど。

    file:///Users/suganumaroku/Desktop/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202025-02-26%2013.47.17.png

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    ご共有いただいた URL はデスクトップのパス ( @roqu さんのパソコンのどこに保存されているか ) を表しており、私たちからは閲覧できません。

    1つ前のコメントでお伝えしているとおり、

    こちらの方法で画像をご共有ください。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    いろいろと試行錯誤されているようですが、知識のない状態で操作すると事態を悪化させるおそれがあります。有償にはなりますが、早めに専門家にご依頼なさることもご検討ください・・・。

    トピック投稿者 roqu

    (@roqu)

    たびたびありがとうございます。
    imgurへログインできたと思います。
    https://imgur.com/t/staff_picks?abButtonId=0のページ右上に私のアカウントが表示されているようですので。
    しかし、次にどう競ればいいのかが分からず止まってしまっています。
    画面が数秒で真っ黒になってしまいどこにも入力する入り口が見えないのです。
    戻るボタンを押すと数秒間画面は元に戻るのですが。
    タグのようなもののところのアイコンがぐるぐる回っているところを見ると、読み込み中なのでしょうか。
    すみません。そのようなところでつまづいています。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    こんなボタンが表示されませんか?

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    ロリポップのプランをご確認ください。
    「データベースが1つしか作れないプラン」の可能性はないですか?

    現在はライトプランでも50個までのデータベースが作成できるようになっていますが、私の記憶が間違っていなければ、旧プランの「ロリポ」プランはデータベースが1個しか持てませんでした。

    現在も旧プランの契約のままということがあるのかどうかは存じ上げませんが、その点をロリポップにお尋ねになってみてください。

    もしデータベースが1個しか持てないプランなのであれば、アップグレードしていただくのがよいかと思います。

    (データベース1つで2つの WordPress を使えないことはありませんが、扱いが煩雑かつ難しくなります)

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    ご共有いただいた2枚の画像には機密情報が記載されているため、モデレーター権限で保留しています。

    ご共有いただく際は、個人情報や機密情報を適宜マスク (塗りつぶすなど) してください。

    モデレーター Yukinobu Asakawa

    (@yukinobu)

    すみません。
    また横から割り込んでしましますが、今すぐにデータベースを新規作成するという必要はないと思います。
    もし上書き処理になれば、残っていたデータベースの中のデータも消えてしまいます。

    あれこれ触るよりも、一旦は状況を整理されることを強くお勧めします。

    トピック投稿者 roqu

    (@roqu)

    ありがとうございます。どこかこうした状況を助けてもらえる業者を探してお願いするようにしたほうが良いようですね。

    今までありがとうございました。

    トピック投稿者 roqu

    (@roqu)

    そうですね。私の程度の知識ではかえって具合を悪くしてしまいそうですね。
    打開してもらえる業者を探して相談し直すことにします。
    今までいろいろご助言をありがとうございました。

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全17件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。