get posts
で取得するときに$post_type=any
とかやったらどうかな?すんません未検証です・・・
参考:Template Tags/get posts
ちょうど、さっっき作ってたところですが
<ul>
<?php query_posts('orderby=modified&post_type=page&tag=wordpress&posts_per_page=5'); ?>
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
<li><?php the_modified_date('m月d日'); ?> <a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark"><?php the_title(); ?></a> を更新</li>
<?php endwhile; ?>
<?php wp_reset_query();?>
</ul>
こんなんで対応しました。
お使いのテーマの前後関係がわかりませんので、このままいけるかどうかわかりませんが、参考までに。
kvexさま、shokun0803さま、返信ありがとうございました。
これから作成してみます!
お二人のご意見を参考に以下のようにすることで対応できました。
どうもありがとうございます。
<ul>
<?php query_posts('orderby=modified&post_type=any&posts_per_page=5'); ?>
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
<li><?php the_modified_date('m月d日'); ?> <a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark"><?php the_title(); ?></a> を更新</li>
<?php endwhile; ?>
<?php wp_reset_query();?>
</ul>
ちなみに、これでは全てに、~を更新と語尾についてしまいますが、固定ページには、語尾に「~を更新」、投稿については、語尾に「UP」とできますでしょうか?
ご教授願います。
kvexさん、こんばんは。
正直PHPの知識が0に等しいのですが自分なりに、
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
の下で
if ( is_page() ) {
echo ・・・・・・・
} elseif ( is_posts() ) {
echo ・・・・・・・
}
のようにしてみたのですが、タイトルが2回づつ表示されてしまいました。
また、echoの中にphpタグがあったりで、変なタグが表示されて、正直どこを直していいかわからず混乱中です・・。
以下のように書いてみたのですが、どちらも表示されません。
トップページに、このページが投稿だったら、とか書いてるんでしょうから当たり前ですよね・・・。
<ul>
<?php query_posts('orderby=modified&post_type=any&posts_per_page=5'); ?>
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
<?php if(is_single()): ?>
<li><?php the_modified_date('m月d日'); ?> <a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark"><?php the_title(); ?></a> UP</li>
<?php elseif(is_page()): ?>
<li><?php the_modified_date('m月d日'); ?> <a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark"><?php the_title(); ?></a> を更新</li>
<?php endif; ?>
<?php endwhile; ?>
<?php wp_reset_query();?>
</ul>
そうか、このケースじゃis_pageじゃダメですね。イージーミスですごめんなさい。
get_post_type 関数ですかね?
$a = get_post_type(‘post’);
$b = get_post_type(‘page’);
みたいなかんじで使ってみたのですが、なかなかうまくいかないですね・・・。
CODEX見ましたか?
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
の直後あたりで
$a = get_post_type();
var_dump($a);
などとダンプしてみたら、なにかつかめませんか?
ただ、同じ環境が作れる状態にないので、検証できませんけど・・・
<li><?php the_modified_date('m月d日'); ?> <a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark"><?php the_title(); ?></a> を更新</li>
の を更新 を
<?php if(get_post_type() == 'page') : echo 'を更新'; elseif (get_post_type() == 'post') : echo 'UP'; endif; ?>
に。こんなのでいかがでしょう。
kvexさま、define.co.jpさま、返信いただきましてありがとうございました。
define.co.jpさんのとおりに変更したところ出来ました!
本当に助かりました。ありがとうございます!