• 解決済 nekonekonekonyan

    (@mugenneko)


    初心者です。

    固定ページ内で、カラムを使ってページを3分割しています。
    それぞれに3つずつの記事を表示させたいのですが、そのデザインの統一ができなくて困っています。

    表示する内容は特別投稿記事(スラッグCats)の中から、
    ①新着順→クエリーで追加できた、デザインはクエリーのパターンより選択したアイキャッチ画像とタイトルのもの。
    ②人気順→クエリーでは人気順は出せそうになかった為、プラグインWordPress Popular Postsを使用したのですが①と同じサイズやデザインにならず…
    ③おすすめ記事(やり方はまだ調べられていません)
    の3種類を3件ずつです。

    理想としてはクエリーから人気順も出せたら嬉しいのですが難しいでしょうか?(クエリーの記事並び替えは新着順・古い順・A から・Zから、の4つしかないのですが増やすことはできますか?)

    上記の方法が無理な場合、
    新着順、人気順、おすすめ順を同じデザインで出す為になるべく初心者でも簡単にできる方法はありますか?
    コード等は自分では書けません。

    初心者すぎてわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

3件の返信を表示中 - 16 - 18件目 (全18件中)
  • トピック投稿者 nekonekonekonyan

    (@mugenneko)

    mokkosan さん

    全く種類の違う投稿内容のものを複数作成、というような内容で調べるとカスタム投稿でというような解説サイトが多数出てくるため、そのように作成してしまっていました。

    仰るように通常投稿でカテゴリー分けをして、それぞれ固定ページに一覧表示というのでも良かったのかもしれません。

    不慣れなことばかりで混乱しているので、今一度考えてみたいと思います。

    初心者すぎて質問内容がわかりにくい点もあったかと思いますが丁寧に教えてくださってありがとうございました。

    「全く種類の違う」、の切り口がちょっとお考えの意味と違うのかもしれません。WordPressのデフォルト状態では、「投稿タイプ」は三つ用意されています。一つは、一般的な意味でのブログの基本的な「投稿」。一つは、いわゆるホームページ的な「固定ページ」。一つは、画像などの「メディア」。

    カスタム投稿タイプは、この三つ以外に、違う種類の投稿タイプを作成するものです。もちろん使い方は人それぞれなので好きに使ったらいいと思いますが、今回のデザイン合わせを手っ取り早く自力でなんとかするのを優先して考えるなら、どっちがいいかということではと思います。

    あと、試してないんでめっちゃ独り言モードですが、「Lightning」で「VK All in one Expansion Unit」を入れて、「VK_最新記事」とか使えば、投稿でも固定ページでもカスタム投稿タイプでも、同じデザインで出てくるような気がするようなしないような…Cocoonという前提がなしならばですが…

    • この返信は1ヶ月、 1週前にmokkosanが編集しました。
    • この返信は1ヶ月、 1週前にmokkosanが編集しました。
    • この返信は1ヶ月、 1週前にmokkosanが編集しました。
    トピック投稿者 nekonekonekonyan

    (@mugenneko)

    mokkosanさん
    ありがとうございます。そして遅くなりすみません。
    返信したと思っていたのですが送信できていなかったのか、今できていないことに気づきました…

    複数の別のことに関する投稿をするならカスタム投稿タイプで、という記事が多かったのでそのまま作ってしまって内容の制約があるとは知りませんでした。
    今一度どちらが良いか考えてみます。
    丁寧に教えてくださってありがとうございました。

3件の返信を表示中 - 16 - 18件目 (全18件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。