• 解決済 pika111

    (@pika111)


    WordPress 4.0にWordPress ping Optimizer 2.34をインストールしています。

    ブログ村に参加しているのですが、新規投稿が反映されないことがあります。

    アクセス数を確認するためにJetpackを導入しているのですが、統計情報で表示されるグラフにカーソルを合わせると、その日の投稿が表示されるのですが、ブログ村だけではなく、こちらにも表示されないので、ブログ村との問題だけではなく、サイトの設定などの問題であると考えています。

    確認すべき点を教えて下さい。

    通常の投稿、予約投稿、ともに発生し、どういうケースで反映されないのかは、現時点では把握できていません。

    RSS情報については、curlなどで取得して見て見る範囲では、消えている記事も含まれていました。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック投稿者 pika111

    (@pika111)

    引き続き調べていたのですが、RSSが正しく生成されていないことがわかりました。

    ぱっと見は普通に見える記事なのですが、タイトルや本文中に制御文字「^H」が含まれていて、その為、RSS取得先でエラーを鳴っていて、結果記事が更新されない、ではないかと思っています。

    手動で記事を書き換えて対処しました。

    http://ja.forums.wordpress.org/topic/139490

    上記URLで話されている内容と酷似しているのですが、不正な文字を含むかどうかは見た目では識別できないため、予約投稿の場合は、RSSが未生成なので、取得して確認するということができません。

    原因療法としては、Safariのバグを云々するか、違うブラウザを使う、ということになるのでしょうが、上記フォーラムのように、不特定多数が利用する環境では、それは難しいので、記事作成の時点か、RSSを時点で、制御文字を取り除けばよいだけのことだと思いますが、どのように対策すればよいでしょうか?

    トピック投稿者 pika111

    (@pika111)

    ソースを確認したところ、当方の考えていた対策そのものでした。
    プラグインの作り方がわからなかったので、助かります。
    情報、ありがとうございます。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「新規投稿のpingが反映されないことがある」には新たに返信することはできません。