入力画面上だけでの制限だけであれば以下のようにしてみてください。
<?php
add_action( 'login_footer', '158092_login_footer_script_print' );
function 158092_login_footer_script_print() {
?>
<script>
(function($) {
button_submit = $(".サブミットボタンのクラス名");
login_name_filed = $(".ユーザ名の入力テキストフィールドのクラス名");
$(login_name_filed).on( "keyup keydown", function(){
textCount = $(this).val().length;
if ( textCount < 8 ) {
$(this).after('<p class="login-alert">ユーザ名は8文字以上にしてください。</p>');
$(button_submit).attr("disabled", "disabled");
} else {
$(".login-alert").hide();
$(button_submit).removeAttr("disabled");
}
});
})(jQuery);
</script>
<?php
}
もし、ユーザー登録画面を固定ページなどで作っている場合でも、上記の jQuery でいけると思いますので、そのページだけで表示されるようになどしてみてください。
WordPresssプラグイン開発のバイブルの著者様ですね。驚きました。私の場合は素人からの趣味での開発なのでしきは高いですが、ちょうど、2ヶ月前かに書籍に出会い、今も読み返しています。ありがとうございます。
ご指摘いただいた部分を入力して実行しましたが、
フィールドのclassの部分が ’input’になっておりますが
新規登録フォームのフィールドのユーザーiDとメールアドレスのフィールドclassが双方inputなので、メールアドレスでも制限の文字が表示されてしまいます。どのように解決すればようでしょうか。もし分かりましたら教えてください。
また、これらの制限は、新規登録フォームだけではなく、ログインフォームでも表示されますので、こちの方では非表示に制御できればよいなと思っています。