• 提案です。
    将来、WordPressの基本機能として以下の機能が加わったらいいなと思います。
    誰もが頻繁に使用する機能だと思うので、是非検討してほしいです。

    <機能>
    既に公開済みの記事やページの一部分を修正して、
    公開日時を指定して公開する場合、
    その公開日が来るまでは「編集前の記事・ページ」が表示される機能がほしいです。

    現状の「予約投稿」だと、公開日時が来るまで記事・ページがまるごと非表示になり、
    使い勝手がよくないため。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • この機能は kz さんのブログで方法が紹介されています。

    「公開済の記事を指定日時で予約更新する」
    http://wpxtreme.jp/%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%B8%88%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E6%8C%87%E5%AE%9A%E6%97%A5%E6%99%82%E3%81%A7%E4%BA%88%E7%B4%84%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%99%E3%82%8B

    トピック投稿者 wp_tamago

    (@wp_tamago)

    お返事ありがとうございました。
    色々と試してみて、なんとなく動作させることができましたが、
    更新作業を頻繁に繰り返してる内に、管理画面が真っ白になったりもしました。
    php初級な自分としては、即席で作られたそのスキルだけでもスゴイなと思いますが、
    やっぱりこの機能は『すごく重要な機能』だと思うので、
    次期バージョンで正式に対応になることを熱望!しておきます。

    ※プラグインでありそうな気もしますが、ほとんど英語なので見つけられないです・・・。

    確かにkzさんのブログやフォーラムである程度確立した方法がありますが、試行錯誤が必要な部分もあると思うのでコアに含まれるかプラグインで有効にすれば使えるってのが理想かもですね。

    個人的にこの機能は『すごく重要な機能』とは思ってませんが、機能としてあれば助かる人は多いと思いますね。
    ※当方の使い方では予約投稿をほとんど使わないので。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「日時指定公開時の古いページの表示方法について」には新たに返信することはできません。