旧サイトからWPへの一部CSSの移動について
-
こんにちは、お世話になります。
初歩的なことで申し訳ないのですが、どうしても分からないので教えてください。
(Codexも読んでみましたが、やっぱり分からないので教えてください!)以下ご質問です。
主にhtmlとcssで作ってある旧サイトから、一部のCSSをWPにうつしたい(コピー&ペーストでうつしたい)と考えています。ぐぐったりしながらやってみたのですが、うまく移動できません。
WPのCSSに関して、根本的な間違いや思い違いをしているかもしれませんので、その場合は教えていただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。以下、やってみた作業です。
(1)CSS自体が間違いなく機能しているかのテスト
今回試しに移動したいのは、「class指定してあげれば、CSSで定義したテーブルが出現する」というCSS指定です。まずはこれがちゃんとコピペで再現できるか、試しにhtml/cssで構成されたサイト間でコピペしてみました。
実験したのは、「旧サイト → そのCSSが指定されていないhtml/cssで構築されたサイト」の間です。移動したCSS
td.memo{
background:url(../store/image/store_memo.gif) no-repeat left top;
padding : 5px 10px 100px 10px;
}td.memo_wide{
background:url(../store/image/store_memo_wide.gif) no-repeat left top;
padding : 25px 15px 25px 25px;
}
*実際には..部分に、URLをhttp://からフルで入れリンクをつなぎましたCSSをcssファイルにコピー&ペーストし、htmlファイルには<class=”memo”>が含まれるソースを丸ごとコピペしました。
そうしましたら、実験対象のサイトに、class指定したテーブルが出現しました。(2)同じCSSをWPのテーマCSSに移動
同じCSSを、WPのテーマCSSに移動しました。フォントやパンくずリスト、グローバルメニューなどのCSS指定がなされているCSSファイルです。
ここの「本文エリア」の欄に、上記CSSをコピペでつけ足しました。その上で、WPポストのhtmlタグに<class=”memo”>を含むソースを丸ごとコピペしましたが、何も起こりませんでした。
(3)同じCSSをWPのstyle.cssに移動
CSSの移動先を間違ったのかと思い、今度はstyle.cssにCSSをコピペしてみました。
上記のCSSをstyle.cssに書き足し、WPポストのhtmlタグに<class=”memo”>を含むソースをペーストしましたが、何も起こらずです。もしかしてWPの仕様からして、私のCSS理解ややり方が根本的に間違っているのでしょうか。
致命的な間違いがありましたら、ご指摘いただけますと助かります。初歩的なことで本当に恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
- トピック「旧サイトからWPへの一部CSSの移動について」には新たに返信することはできません。