• 解決済 wpbeg

    (@wpbeg)


    最終更新日によって、新着情報を表示しています。
    が、画像のみの更新、及び、カスタムフィールドのみの更新では
    日付が更新されないのかわかりませんが、新着情報に繁栄されません。
    どうしたらいいでしょうか?
    コードはこんな感じです。
    <font size=”+1″ color=”#CC3366″ face=”Times New Roman, Times,serif”><b>New UpDate</b></font>
    <?php
    $posts_data = get_posts(‘orderby=post_modified’);
    if($posts_data){
    ?>
    <?php
    foreach($posts_data as $post){
    ?>
    <li style=”list-style-type: none;”>“><?php the_title(); ?> » <?php the_time(‘Y/m/d’) ?>

    <?php
    }
    }
    ?>

    ちなみに、各記事のhtmlに[gallery=1]とうように、記事に画像を表示しています。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • カスタムフィールドをいじったり、画像をいじったとき、強制的に本文も直してみてください。本文途中に余分な空白とか改行を入れてみるとよいかと思います。(末尾の空白や改行は自動的に削除されるはずなので、効果がないかも)

    get_posts('orderby=post_modified')

    Codexの記述ではこれで正しいのですが、なぜか

    get_posts('orderby=modified')

    という書き方でないと動作しない様です。
    この理由はよく知らないのですが…

    また、the_time()は投稿時間ですので、更新時間の表示にはthe_modified_time()を使ってみて下さい。

    トピック投稿者 wpbeg

    (@wpbeg)

    lilyfan様 umbrella_process様

    解決いたしました。
    ありがとうございました。
    とても勉強になりました。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「最終更新日の表示について」には新たに返信することはできません。