日本語
フォーラム
ホーム / 使い方全般 / 最近の投稿ウィジェットにてget_post_meta
(@xaharrr)
10年、 11ヶ月前
いつもフォーラムの皆様にはとても感謝しております。 申し訳ありません、自力で解決できないことがありまして皆様にお力を頂きたく思い、書き込ませて頂きました。
目的は最近の投稿のリンクテキストをカスタムフィールドの文字列に置き換えるというものです。 置き換える文字列はwp-postmetaの中にあるkeyが’meta_data’のカスタムフィールドなのですが、get_post_metaで取得できないのです。 下記がコードになります。
function new_post_list($list) { if(have_posts()) { while(have_posts()) { the_post(); $id = get_the_ID(); $meta_output = get_post_meta($id,'meta_data', true)."\n"; $out_html .= '<li><a href="'.get_the_permalink($id).'">'; $out_html .= $meta_output.'</a></li>'; } } echo $out_html; wp_reset_query(); } add_filter( 'widget_posts_args', 'new_post_list');
$idにはIDが入っているのは確認できているのですが・・・どうしたら良いのでしょう?
勉強不足も重々承知しておりますが、何卒よろしくお願い致します。
(@ghvst)
フィルター widget_posts_args は、「投稿を検索する条件」を変更するためのフィルターです。下記リンク先のページが参考になると思います。 http://hayashikejinan.com/wordpress/tips/1063/
widget_posts_args
ありがとうございます、参考ページを見ながらコードを見直したらできました。 間違った解釈をしていたので、このまま覚えて通り過ぎていたらと思うとぞっとしました。 ありがとうございました。