条件分岐で画像の名前から表示する画像を振り分けたい
-
■ローカルサーバーでテスト中です。(XAMPP=PHP 8.2.0、 WordPress=ver 6.2)
■テーマ=自作全カテゴリー一覧リスト(front-page.php)から → カテゴリー毎の投稿記事一覧ページ(category.php)に飛ばした時に
category.php内に、ヘッダー画像として、カテゴリー毎に違う画像を表示しようとしています。前提として、テーマのimagesフォルダ内には、それぞれのカテゴリー用の画像と、No-Image の画像をあらかじめ用意しておきます。
●カテゴリー用の画像ファイル名=category-{カテゴリーのスラッグ}-300×169.jpg
(例)category-book-300×169.jpg、 category-illust-300×169.jpg、 など■問題は、投稿者が新しくカテゴリーを追加した際に、それ用の画像をまだ用意していなかったら、No-Imageの画像が出るようにしたいのですが
「現在のカテゴリーページと一致するカテゴリーのスラッグ名のついた画像ファイルがない場合」という条件分岐はどう書いたらよいのか
で悩んでいます。
そもそもそんな条件分岐はムリなのでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。<?php $cats = get_the_category(); ?><!-- カテゴリーの情報を取得 --> <!-- 現在のカテゴリーのスラッグと一致するスラッグ名のついたカテゴリー用画像がimagesフォルダ内にあったら --> <?php if( is_category( $cat->slug == ????? )): ?> <div class=""><img src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/category-<?php echo $cat->slug; ?>-300x169.jpg" alt="<?php echo $cat->cat_name; ?>" /></div> <!-- 画像がなかったら「No Image画像」を表示 --> <?php else: ?> <div class=""><img src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/no-image300x169.png" alt="<?php echo $cat->cat_name; ?>" /></div> <?php endif; ?>
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「条件分岐で画像の名前から表示する画像を振り分けたい」には新たに返信することはできません。