英数だけでの検索でも発生しますか。
日本語での検索に限るようでしたらタイトルのない記事や特殊文字を使ったタイトルなど無いか確認しましょう。
heghtさん>
まずは「問題解決のためのチェックリスト」をお読みください。
提示すべき情報もそこに書いてあります
digit@maetelさん
gatespaceさん
ご回答ありがとうございます。
英数だけでの検索でも500エラーが発生しました。
特殊文字を使った記事やタイトルの無い記事は現在見受けられていません。
ただ、検索の際、500エラーが表示される場合と表示されない場合の
両方がありました。
同じ日本語で検索した場合でも、一定時間が経過すると500エラーが無く正式に表示されるようになる、という場合も見受けられました。
その逆で、最初は検索しても500エラーが出なかったものの、
一定時間経過した後に同様の言葉で検索すると
500エラーが発生してしまうということがありました。
原因が現在も不明確な状態です。
また、gatespaceさんが示してくださいました
問題解決のためのチェックリストを拝見しました。
トラブルシューティングについては基本的に行いましたが
変化が見られませんでした。
具体的な情報としましては、
wordpress3.8.1を使用
オリジナルのテーマを使用
エックスサーバーを使用
google chrome、firefox、IE、Opera、Safariのそれぞれで
500エラーが確認出来ました。
という内容になります。
現在も解決できていませんので、
なにか情報やアドバイスなどございましたら、
引き続き教えていただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
全てのプラグインをオフにして、デフォルトテーマに変えても500エラーになりますか?
返事が遅くなってしまい、すいませんでした。
全てのプラグイン停止、デフォルトテーマへの変更の2点を
再度行いましたが、
やはり時々500エラーが表示されます。
現在も原因がわからず、困っています。
全てのプラグインをオフ・かつデフォルトテーマでもエラーが出るならサーバー側の問題のような気がします。
エックスサーバーの自動インストールでも500エラーが出ますか?
自分でインストールしたのであれば下記ページも参考に
http://www.xserver.ne.jp/support/faq/faq_service_php.php