次の月の取得をincludeするパスに
-
いつも助けていただいてありがとうございます。
カンレンダーの作成でいきずまりました少し長くなりますがよろしくお願いします。
縦型のスケジュール表を作成しているんですが
phpですべて作れればいいのですがスキルが足りないためカレンダー部分は毎月htmlをコピペすることで解決しましたが読み込ます法でいきずまりました。
まず当月の読み込みはページテンプレト内に
<?php include(TEMPLATEPATH . '/schedule/' . strtolower(date('F')) . '.php'); ?>
でapril.php.may.phpと月の名前で表示させていますが次の月用のページを作ってを自動で読み込ませるのに
<?php echo (TEMPLATEPATH . '/schedule/ '. date('F', strtotime(date('Y-m-1').' +1 month')) .'.php'); ?>
で次の月のファイル場所までは行けるのですが
includeさせるとエラー書き方がまずいのはわかってるんですが色々変更させてもエラーばかりどこを直したら次の月をincludeさせることができるのでしょうか試したやり方は
単純に↓エラー<?php include (TEMPLATEPATH . '/schedule/ '. date('F', strtotime(date('Y-m-1').' +1 month')) .'.php'); ?>
考えた末に↓ページ自体がエラー
<?php include(echo (TEMPLATEPATH . '/schedule/ '. date('F', strtotime(date('Y-m-1').' +1 month')) .'.php')); ?>
エラー
<?php include(TEMPLATEPATH . '/schedule/' . date('F', strtotime(date('Y-m-1').' +1 month')) . '.php'); ?>
<?php include(TEMPLATEPATH . '/schedule/' . strtolower(date('F', strtotime(date('Y-m-1').' +1 month')) . '.php'); ?>
考え方としてすべてまずいのでしょうか><
よろしくおねがいしあす
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「次の月の取得をincludeするパスに」には新たに返信することはできません。