pecoさん、こんにちは。
概略ですが、set_object_termsでフックして$tt_idsにユーザーのデフォルトカテゴリidがなければ、追加するような処理ではいかがでしょうか。
set_object_termsは、wp-includes/taxonomy.phpのline1446-(ver2.8.4)です。
トピック投稿者
peco
(@peco)
jim912さん、はじめまして。
アドバイスありがとうございます。
教えていただいた方法ですが、自分のスキルでは実現することが難しそうなので、
簡単な例文を頂くことは出来ますでしょうか?
ちなみに、現在ユーザー数は10人ほどいて、デフォルトのカテゴリーの数も
人数分の10カテゴリほどある状態です。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
pecoさん、こんにちは。
下記、コードでどうでしょうか。
function compulsorily_select_default_cat( $object_id, $terms, $tt_ids, $taxonomy ) {
if ( $taxonomy != 'category' ) { return; }
$default_cat_id = (int) get_option( 'default_category' );
if ( in_array( $default_cat_id, $tt_ids ) ) { return; }
wp_set_object_terms( $object_id, array( $default_cat_id ), 'category', true );
}
add_action( 'set_object_terms', 'compulsorily_select_default_cat', 10, 4 );
トピック投稿者
peco
(@peco)
jim912さん。
ご教授いたいただきありがとうございます。
これから、上記のコードをベースにカスタマイズに挑戦してみたいと思います。