• ken765

    (@ken765)


    キーワード ”AA” でグーグルにインデックスされているのですが、
    グーグルにインデックスされたページが、
    私がインデックスされて欲しくないアーカイブページ(ブログ記事のページ)で
    このページをグーグルにインデックスされないようにするためには
    どのようにすれば良いのでしょうか?

    —–
    キーワード AA、  AB、 AC
    の複数キーワードでインデックスされて
    ABとACは、「トップページ」でインデックスされているのに
    AAだけが、なぜか、個別ページでインデックスされてしまいました。

    AA、AB、ACは、複合キーワードで
    頭文字のAは、同じキーワードで、2つめのワードA、B、Cが違うのですが、
    こんなこともあるのですね。。。
    —–

    WP初心者なので、できるだけ簡単な方法がありがたいです。

    何卒よろしくお願いします。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • jim912

    (@jim912)

    ブログ記事のページをインデックスさせないのは、ロングテールなどの観点から好ましいとは思えませんよ。

    どうしてもというなら、記事ページで head タグ内に

    <meta name="robots" content="noindex,nofollow">

    が出力されるようにすれば良いです。

    あるいは、sitemap.xml の <priority> でトップページの重み付けを高めにしてあげれば、ある程度調整できるかもしれません。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「特定ページをインデックスされない方法」には新たに返信することはできません。