• 解決済 mituru326k

    (@mituru326k)


    いつもお世話になっております。
    当方、WPでの制作経験がまだ少ないので質問させてください。

    現在稼働しているサイトのWPで、新サイトを構築したいのですが、
    皆さんはどのような作業を行っておりますでしょうか?
    私はマルチサイトを使ってサブディレクトリを設け、そこで新サイト構築を行ない、
    完成後、切り替えを行おうと思っておりますが、皆さんもこのような方法で作業を行っておりますか?
    それとも別の方法がありますでしょうか?

    よろしければご教授頂ければ幸いです。

    何卒、よろしくお願い致します。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 「ドメインが同じだけどテーマや設定を刷新したい」ということでしょうか〜。

    それですと新サイト用の開発環境を用意して開発しています。
    途中から入る案件の場合はディレクトリ構成が非常に複雑だったりして(特に古くからある案件)、ディレクトリなどの構成をそのまま手元で再現しないとリンク切れが頻発するのでその回避です。

    トピック投稿者 mituru326k

    (@mituru326k)

    ご返信、ありがとうございます。

    >「ドメインが同じだけどテーマや設定を刷新したい」ということでしょうか〜。
    はい。その通りなのですが、言葉足らずだったかもしれません。
    新サイトを構築中は、旧サイトを表示している状態にしておきたいと思っています。
    その際、テーマを変えて作業するという訳にはいかないので、
    皆さんはどうやって作業しているのか?を参考にしたいと思って質問しました。

    意図はわかっているということでのご回答でしたら、私が読解力のないだけですのでお許しください。

    稼働中のサイトは現在通りで、テーマの変更を準備したいということでいいですか?

    一般的に、サイトの変更やカスタマイズはローカル環境で作業を進めるのが多くの皆さんが行っている段取りでしょう。(hogetan さんの回答にある開発環境も同じです)

    記事内容を手直し(途中から入る案件でディレクトリの変更を伴う場合など)するのでなく、テーマだけを確認したいというのでしたらプラグインが便利です。
    Theme Test Drive
    https://ja.wordpress.org/plugins/theme-test-drive/

    キャッシュの影響は出るので、事前にキャッシュ系プラグインの昨日だけは停止しておくのが良いです。

    トピック投稿者 mituru326k

    (@mituru326k)

    そうか!!ローカル環境ですね!
    それをすっかり見落としてました。

    これで解決です。ありがとうございました!!

    ※プラグインも確認します。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「現サイト稼働中のWPに新サイトを構築する方法を教えてください。」には新たに返信することはできません。