画像がIE7.0で表示されない
-
【お願い】
アップロード済み画像を記事に挿入したところ、
IE7.0で画像が表示されない(読み込んでくれない)写真があります
(画像部分に×印が表示されます)。
きちんと表示させる方法について、アドバイスをいただけないでしょうか?【環境】
バージョン:2.8.2
サーバ:ロリポップ【現象】
▼たとえばこの画面
http://hotpot.mond.jp/archives/251
→後半にランチの写真と店内展示の写真を2つ挿入したのですが、
店内展示の写真だけ読み込まれないのです。
どちらも全く同じ方法で(いちどメディア→新規投稿)でアップロードしてから、
記事に挿入)したにもかかわらず、
1枚だけ表示されません。
ほかにも同じ現象になっている記事がいくつかあります。ちなみに、Firefox3以上、safari3.0 for mac では問題なく、
すべての画像が表示されています(Win,macとも問題なし)なお、写真はサーバ自体にはちゃんとアップされているようです。
メディアライブラリでみたときは、サムネイルも表示されますし、「編集」クリック後にも画像が表示されます。
しかし、投稿画面で記事に挿入すると、編集画面ですでに×印になっています。最初にメディア→新規追加でアップしてからではなく
直接投稿画面からアップする方法も試しましたが、同じく、
アップはできるけれどIEでみると読み込まれていません。全く同じ方法で表示される写真と非表示の写真があり、原因がわかりません。
すべての写真をきちんとIEで読み込んでくれるよう、
何かアドバイスをいただけたら幸いです。お手数ですが、よろしくお願いいたします。
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「画像がIE7.0で表示されない」には新たに返信することはできません。