• 基本的な質問で、恐縮です。
    画像の相対パスについて質問です。
    大半の画像は、下記のようなパスで表示されるのですが、

    img src=”/wp-content/uploads/2022/08/IMG_312.jpeg” alt=”●●” /

    ※実際は上記のコードを、< >で囲っています。

    一部の画像は、最初に「..」を入れないと表示されません。
    もちろん画像を全て同じ「メディア」に入っています。
    絶対パスで表示する場合は、上記のパスにドメイン名を追加すれば画像は表示されます。

    img src=”../wp-content/uploads/2022/08/IMG_312.jpeg” alt=”●●” /

    画像の相対パスが統一できないのは、何に原因があるのでしょうか?

    • このトピックは9-taroが2年、 7ヶ月前に変更しました。
    • このトピックは9-taroが2年、 7ヶ月前に変更しました。
    • このトピックは9-taroが2年、 7ヶ月前に変更しました。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 9-taroさん、こんにちは。

    記載している情報が正確だとすれば、そもそもsrc=”/wp-content/uploads/2022/08/IMG_312.jpeg”の時点で絶対アドレス( / で始まっているのでサーバーのルートから)になっていると思うのですけど、これで表示できない画像があるとすれば該当の箇所に画像がないのでしょう。

    現在ブラウザで表示している URL に対し、表示されていない画像のパスを追加して直アクセスしてみて表示されなければ画像が存在しません。
    例) example.com/page/ で表示していたら example.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_312.jpeg でアクセスしてみる。

    ちなみに、上記例の場合で、本当に相対パス(src=”wp-content/uploads/2022/08/IMG_312.jpeg”)で設定していたとしたら…
    example.com/page/wp-content/uploads/2022/08/IMG_312.jpegとなるので、表示できるわけありませんね。

    ご参考になれば。

    トピック投稿者 9-taro

    (@9-taro)

    shokun0803様

    丁寧なご回答ありがとうございます。
    画像は全て「メディア」に入っているので、目視できるので、同じ相対パスでで表示できない画像があるのかわかないんです。絶対パスでは、同じように表示されるので、不思議です。
    いずれにしても、アドバイス感謝します!

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「画像の相対パスについて」には新たに返信することはできません。