• 解決済 kakon

    (@kakon)


    WPに付属のThickboxを利用していて、
    投稿に画像を挿入時にテーマのための関数(functin.php)に以下の記述をして、
    ===================================================================================
    //画像を投稿に挿入する際のタグの変更
    function give_linked_images_class( $html, $id, $caption, $title, $align, $url, $size ) {
    $str_a = ‘<a href’;
    if(strstr($html, $str_a)){
    $str_a_class = ‘<a class=”thickbox” href’;
    $html = str_replace($str_a, $str_a_class, $html);
    /* $str_img = ‘” />’;
    $str_img_class = ‘ bbb” />’;*/
    $html = str_replace($str_img, $str_img_class, $html);
    }
    return $html;
    }
    ===================================================================================
    正常に投稿画像のタグに「class=”thickbox”」が付加されました。

    これに追加で記述したいことが2つあり、設定してみましたが上手くいきません。

    1.複数画像を使う場合に投稿毎にグループ化
    2.Thickboxで開いた際に画像に設定したタイトルを表示させたい

    上記を実現しようと、
    「$str_a_class = ‘<a class=”thickbox” href’;」の部分に
    「$str_a_class = ‘<a rel=’$post_id’ title=’title’ class=”thickbox” href’;」
    と入れて見ましたが上手くいきません。

    どのようにすればよろしいでしょうか?
    お詳しい方、ヘルプお願いいたします。

  • トピック「画像挿入時に独自のタグオプションを付加する方法について」には新たに返信することはできません。