• 解決済 hiro3

    (@hiro3)


    初心者です。
    作った人がいなくなってしまって、自分でネットで調べながらなんとか会社のサイトの運営をし始めています。

    サイトに会員登録というボタンがあって、そこをクリックすると、
    IDとメールアドレスを入れるフォームが出てきます。
    そこに入力して送信ボタンを押すと、入力したメールアドレスにパスワードが記載されたメールが通知されるようになっていました。
    それでログインすると、メンバーの寄稿者として登録されています。

    このIDとメールアドレスを入れるフォームなのですが、そこに、「このブログに登録」というメッセージが入っています。
    これを消すか、あるいは別の文章に変えたいのですが、どこを変えればいいかわかりません。

    全くの初心者なので、よろしくお願いします。
    そもそもこのフォームをどうやって出しているかさえ分かっていないのですが、プラグインに、「Theme My Login」というものが入っているので、これかなとは思うのですが。

    よろしくお願いします。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 「【重要】お読みください」フォーラムに投稿されていましたので、フォーラムを移動しました。
    「【重要】お読みください」は、WordPress 日本語サイト運営チームから、みなさんへの連絡等に使用していますので、質問があっても回答がつかない場合があります。

    通常の質問は個別のフォーラムへ投稿してください。

    モデレーター けい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    フォーラム移動していただけたようなので引き続き回答を。
    可能性は2つ考えられます。

    1.WordPressデフォルトのログイン画面の場合

    お使いのテーマのfunctions.phpに、

    function custom_gettext( $translated, $text, $domain ) {
        $custom_translates = array(
            'default' => array(
                'このブログに登録' => '登録おねがいします!',
            )
        );
        if ( isset( $custom_translates[$domain] ) ) {
            $translated = str_replace( array_keys( $custom_translates[$domain] ), $custom_translates[$domain], $translated );
        }
        return $translated;
    }
    add_filter( 'gettext', 'custom_gettext', 10, 3 );

    と追記して、文字コードUTF-8Nで保存してUPしてみてください。
    「登録おねがいします!」は例なので、お好きな文言に変えてください。

    あ、ちなみに元ネタは

    WordPressで翻訳ファイルを修正せずにテキストを変更する方法 | Simple Colors

    ですので!

    2.「Theme My Login」プラグインから出力してる場合
    language ディレクトリ内にあるtheme-my-login-ja.poファイルを開き、該当する文言があればそこを書き換えて保存。(文字コードUTF-8N、改行コードLFで!)

    今出力してるのがどっち依存かわかりませんが、どっちかやればOKかと。

    トピック投稿者 hiro3

    (@hiro3)

    お返事ありがとうございました。

    まず、1か2のどちらかということですが、2の.「Theme My Login」から出ているのではなさそうです。
    このプラグインを停止しても、この登録するフォームは動きます。

    そこで、functions.php の一番最後に上の部分を全部コピーしてみましたが、変わりませんでした。
    入れる箇所などの問題でしょうか?

    それから、このデフォルトのログイン画面のテンプレートなどはあるのでしょうか?
    「このブログに登録」という文章も消したいし、フォームの幅も広くしたいのですが、全くどこを触ったらいいのかわからないのです。

    よろしくお願いします。

    トピック投稿者 hiro3

    (@hiro3)

    文章変わりました!
    ありがとうございます!

    入れる場所が間違っていました。

    あとはフォームの幅なんですが、これもこのfunctions.php のどこかをいじればいいんでしょうか?

    モデレーター けい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    以下あたりを参考にして頑張ってみてください。CSSはお好みで書いてくださいね。

    http://web.donnatokimo.com/wordpress/341
    http://mypacecreator.net/blog/archives/1041

    上記の記事で書いてあることが分からないようであればプラグインを探したほうが良いかもしれません。

    だいたいのことはCSSでやれますんでプログラムの知識がなくても大丈夫です。CSSの知識は必須になりますけど。。。
    視覚的に消すならdisplay:noneしちゃえばいいわけで。

    トピック投稿者 hiro3

    (@hiro3)

    ありがとうございます!

    幅広がりました!
    本当にありがとうございました。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • トピック「登録画面の文章を変更したい」には新たに返信することはできません。