• 解決済 rima77

    (@rima77)


    ・エックスサーバー➡シンレンタルサーバーへの移転代行完了(3/7完了)

    (データベースの移転の代行でエラーになったとのことで指示された手順通り自身で行いました)

    ・上記と同じサーバー間でドメインの移管申し込み(本日完了)

    ・ネームサーバーをシンレンタルサーバーへ変更

    ・ワードプレスの更新

    ・プラグインの更新

    本日こちらを行い、ブログを編集していました。

    途中までは(3.4時間ほど)問題なく動いていたのですが、急に英語が出てきてログインができなくなりました。

    【試したこと】

    ・ネームサーバーをエックスサーバーに戻す

    ・今日更新したプラグインと直前に有効化したプラグインの停止(エックスサーバーのファイルマネージャーより行いました)

    ・MySQLバックアップの復元(昨日はブログを触っていないので昨日付けで行いました)

    【現在の状況】

    ・管理画面へログインしようとすると、「このサイトにアクセスできません」になるか、背景白で青リンクの文字が並んだ画面が表示されます。404と出ているのと、去年の8月頃にサイトを統合したのですが、統合前のサイト名が表示されています

    ・管理画面のみではなく、パソコンから自身のブログを見れません。Googleの検索結果にも表示されません

    ・スマホからだとアクセスが出来ます。自身のブログが表示され、検索結果にも出ていました。

    ・シークレットモードだと自身のサイトを見ることはできます。管理画面は違うページが出て表示されません。

    ・エックスサーバーは今月末までなので、まだ契約期間中です

    難しいことは分からないのですが、どうにかして管理画面を表示させることはできないのでしょうか。

    有識者の方、お知恵を貸していただけると大変ありがたいです。

    • このトピックはrima77が1週、 4日前に変更しました。
    • このトピックはrima77が1週、 4日前に変更しました。
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    ・上記と同じサーバー間でドメインの移管申し込み(本日完了)

    上記の後、ネームサーバー変更がまだ完全に反映されていない可能性があったのではないでしょうか。

    (正しく設定ができていた場合ですが)
    ▼この時点で触らずにしばらく時間を置けば (24時間から72時間とされています)、反映された可能性が高いです。

    途中までは(3.4時間ほど)問題なく動いていたのですが、急に英語が出てきてログインができなくなりました。

    しかし、その後

    ・ネームサーバーをエックスサーバーに戻す

    という対応をされたため、現在の状態としては、ネームサーバーの変更がまだ完全に反映されていない可能性があるのではないでしょうか。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    【追記】
    統合前のサイトが見える、スマホからだとアクセスできる、シークレットモードだと自身のサイトが見える、管理画面は違うページが表示される、などはキャッシュの可能性があるのかなと思います。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    ごめんなさい、気になってもう一度読み込んで気付きました。

    ・ネームサーバーをエックスサーバーに戻す

    この作業は、「シンレンタルサーバー側でネームサーバーをエックスサーバーに向けた」という理解で合っていますか?

    合っているなら、「シンレンタルサーバー側でネームサーバーをシンレンタルサーバーに」向け直してあげてください。

    そして触らずにしばらく (24~72時間) 置いてからアクセスしてみてください。

    それと、両サーバーにアクセス解析を設定してみてください。

    サーバー移転が完了すると、エックスサーバー側のアクセス解析のグラフがゼロになるはずです。それを見届けたら、その時点からはシンレンタルサーバー側の WordPress にログインできるようになっていると考えられます。

    (サイバー攻撃をカウントする場合がありますが、移転完了の目安にはなると思います)

    トピック投稿者 rima77

    (@rima77)

    回答いただきありがとうございます!

    キャッシュを削除したところ、サイトを見ることはできるようになりました。

    現在ネームサーバーを「シンレンタルサーバー側でネームサーバーをシンレンタルサーバーに」変更しました。 24~72時間後の反映を待ってみます。

    また、両サーバーのアクセス解析もONにしました。

    リンクもありがとうございます!

    こちらでしばらく様子を見てみます。本当にありがとうございます。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    どういたしまして^^
    解決のご報告をお待ちしております。

    トピック投稿者 rima77

    (@rima77)

    こんばんは。

    現在エックスサーバー上ではドメインが「NS相違」、シンレンタルサーバー上では「正常」になっているため、ネームサーバーの変更は反映されていると思います。アクセス解析も、ゼロではありませんがエックスサーバーは少数です。

    現在ワードプレスの管理画面にログインをしようとすると下記のエラーが表示されます。

    (登録のメールアドレスには特にメールはきていませんでしたが)

    【この Web サイトに重大なエラーが発生しました。サイト管理者のメール受信箱で手順を確認してください。問題が解決しない場合は、サポートフォーラム をお試しください。

    WordPress のトラブルシューティングについてはこちらをご覧ください。

    何か違う原因があるのかもしれません…

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    両サーバーの PHP バージョンは一致していますか?

    また、.htaccess ファイルが原因となっている可能性もあります。その場合、リセットすると解決するかもしれません。

    1. シンレンタルサーバーのファイルマネージャーで .htaccesshtaccess_backup などにリネーム
    2. WordPress の管理画面にアクセスできるか確認

    もしログインできた場合は、管理画面の「設定」→「パーマリンク」で再設定。何も変更しない場合も「変更を保存」をクリック。

    必ず現時点でのファイル (手動バックアップのマニュアルは探したけれど見つかりませんでした)・データベースのバックアップを取ってからお試しくださいね。

    トピック投稿者 rima77

    (@rima77)

    ご返信いただいているのに気が付きませんでした!すみません。

    あの後レンタルサーバーの方にも問い合わせをさせていただき、無事に解決しました!

    お騒がせして申し訳ございませんでした。

    色々と教えてくださりありがとうございました!

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    解決したようで何よりです^^

    何がどうなっていて、どう解決したのかを、できる範囲でシェアいただけるとありがたいです。後でここを参考になさる方々のためにも。

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。