突然ワードプレスの管理画面に入れなくなった
-
・エックスサーバー➡シンレンタルサーバーへの移転代行完了(3/7完了)
(データベースの移転の代行でエラーになったとのことで指示された手順通り自身で行いました)
・上記と同じサーバー間でドメインの移管申し込み(本日完了)
・ネームサーバーをシンレンタルサーバーへ変更
・ワードプレスの更新
・プラグインの更新
本日こちらを行い、ブログを編集していました。
途中までは(3.4時間ほど)問題なく動いていたのですが、急に英語が出てきてログインができなくなりました。
【試したこと】
・ネームサーバーをエックスサーバーに戻す
・今日更新したプラグインと直前に有効化したプラグインの停止(エックスサーバーのファイルマネージャーより行いました)
・MySQLバックアップの復元(昨日はブログを触っていないので昨日付けで行いました)
【現在の状況】
・管理画面へログインしようとすると、「このサイトにアクセスできません」になるか、背景白で青リンクの文字が並んだ画面が表示されます。404と出ているのと、去年の8月頃にサイトを統合したのですが、統合前のサイト名が表示されています
・管理画面のみではなく、パソコンから自身のブログを見れません。Googleの検索結果にも表示されません
・スマホからだとアクセスが出来ます。自身のブログが表示され、検索結果にも出ていました。
・シークレットモードだと自身のサイトを見ることはできます。管理画面は違うページが出て表示されません。
・エックスサーバーは今月末までなので、まだ契約期間中です
難しいことは分からないのですが、どうにかして管理画面を表示させることはできないのでしょうか。
有識者の方、お知恵を貸していただけると大変ありがたいです。
- このトピックに返信するにはログインが必要です。