• 解決済 masato555

    (@masato555)


    はじめまして。

    お力をお貸しいただければ幸いです。

    下記サイトを運用しています。

    https://gijie-senka.com/

    ログインはできているようなのですが、管理画面に入るまでに3分〜5分がかかりデザインも崩れております。

    問題が発生する前後に、ワードプレス の更新やプラグイン、テーマの更新も行っておりません。

    実は1週間前にも同じことが発生して、その時はURLを適当にいじっていたところ普段通りの管理画面が開くことができました。
    http://gijie-senka.com/wp-admin/

    原因が何か分かる方いらっしゃれば教えていただきたいです。

    お忙しいところ大変恐縮ですがお力添えをお願いできれば幸いです。

    ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    こんにちは。
    一度、問題解決のためのチェックリスト をお読みになってみてください。

    特に『トラブルシューティングの基本』の2つ目、「キャッシュが問題に関係している場合があります。」あたりが関係ありそうです。

    ⇒ キャッシュ系のプラグインを2つ導入されているようです。
    ・Autoptimize
    ・WP Fastest Cache


    トピック投稿者 masato555

    (@masato555)

    回答ありがとうございます。
    問題解決のためのチェックリストを今後は確認させていただきます。

    FTPで2つのプラグインを停止させましたが、修復せずでした。
    その後、全てのプラグインを停止させましたがそれでも修復できずでした。

    最新のPHPバージョンから1つ下げてみたところ、管理画面を操作できるようになりました。テーマの賢威とPHPのグレードが合っていなかったことが原因ではないかと推察いたします。

    アドバイスをいただき誠にありがとうございました。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    解決したとのこと。
    よかったです^^

    ただ、PHPのバージョンをダウングレードされたのが気になります。
    PHPにもサポート期限があるため、サポートが切れたバージョンの使用は推奨されません。

    その点にはご留意くださいませ。

    【参考】PHP: Supported Versions
    【参考】WordPress の推奨環境 (要件)

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「管理画面がデザイン崩れ」には新たに返信することはできません。