管理画面が真っ白で何も出来ない
-
・使用しているプラグインとテーマの情報(名称、入手先 URL、バージョン)
プラグインは全て削除、テーマはデフォルト。
・PHP、MySQL のバージョン
PHP5.3 MySQL不明
・サーバー環境(ホスティングサービス名、OS、ウェブサーバー等)
CORESERVER CORE-MINI
・ブラウザとそのバージョン
Firefox 32、Google Chrome 36
・エラーWarning: include(/virtual/xxxxxxxx/public_html/wp-content/advanced-cache.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /virtual/xxxxxxxx/public_html/wp-settings.php on line 65
Warning: include() [function.include]: Failed opening ‘/virtual/xxxxxxxx/public_html/wp-content/advanced-cache.php’ for inclusion (include_path=’.:/usr/local/lib/php’) in /virtual/xxxxxxxx/public_html/wp-settings.php on line 65
Warning: Cannot modify header information – headers already sent by (output started at /virtual/xxxxxxxx/public_html/wp-settings.php:65) in /virtual/xxxxxxxx/public_html/wp-includes/pluggable.php on line 1121
プラグインのインストールやアンインストール、更新、Wordpress自体の更新、各ファイルの編集など、一切行っていないにも関わらず、昨日までは入れていた管理画面が真っ白になって入れなくなりました。
ブログ自体は正常に表示されています。エラーを表示させてみましたが、そこからどうすればいいか分かりません。
解決法をよろしくお願いします。
- トピック「管理画面が真っ白で何も出来ない」には新たに返信することはできません。