• 解決済 morisige

    (@morisige)


    グーグルクロームのアドオンのGoogle Analyticsオプトアウトアドオン
    をインストールした翌日、いつもの通りにWPにhttp://******.com/wp-login.phpからログインを試みたところ、

    このサイトにアクセスできません
    127.0.0.1 で接続が拒否されました。
    次をお試しください:
    接続を確認する
    プロキシとファイアウォールを確認する

    と表示されます。
    グーグルクロームをアンインストールしてから再度インストールしてからもう一度http://******.com/wp-login.phpへアクセスしたところ、

    ログイン画面は表示されるようになりましたが、ログイン画面の上部に下記の表示が現れ、ログインできません。
    エラー: 予期しない出力により Cookies がブロックされました。ヘルプが必要な場合はこちらのドキュメンテーションを読むか、サポートフォーラムをご利用ください。

    と表示されます。

    ドキュメンテーションの指示通りに、クロームのcookiesの設定を確認しましたが、推奨設定(ローカルへのデータ設定を許可する)となっており問題はありませんでした。

    この他に手段があればどなたかアドバイスをお願いしたいと思い、投稿致しました。
    何卒、よろしくお願いします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック投稿者 morisige

    (@morisige)

    追記です

    サーバー内のプラグイン名を変えて無効化してみたのですが、変化はないのでプラグインには問題はなさそうです。

    トピック投稿者 morisige

    (@morisige)

    無事修復できました。

    解決できたようでなによりでした。
    実際にはどのような解決方法であったか提示していただくことは可能でしょうか。
    同じ問題を抱えている方々の参考にできればと思います。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「管理画面に警告が出てログインできない」には新たに返信することはできません。