• 解決済 kobadai

    (@kobadai)


    wordpressを勉強中の初心者です。

    今、本「WordPressデザインブック3.X対応」を参考書として、
    ゼロからオリジナルテーマを作ろうとしています。

    本の中に、ナビゲーションバーを表示させる方法が書かれた項目があるのですが、
    なぜか、私はうまくいきません。
    管理画面の「外観」欄に「メニュー」が表示されないのです。

    本を読む限り、function.phpに下記の内容を記述すればいいと本には書かれているの
    ですが・・・

    <?php
       register_nav_menus(array(
    ‘navigation’ => ‘ナビゲーションバー’
    ));
    ?>

    普通、これを記述すれば「メニュー」は表示されるのですよね?
    おそらく、入力ミスは無いとおもうのですが・・表示しません。

    私の入力ミスでないとすれば、他にどのような理由がありますでしょうか?

    ちなみに、この本を参考にして勉強を始める前に、
    色んなテーマをインストールしてwordpressをいじくっていたのですが、
    それらが関係しているってことはありますか?

    例えば、Twenty Elevenにプラグイン「welcart」を導入してみたり、
    ビズベクトルという、外部からのテーマをインストールしてみたり。

    どなたかお助けください。

    よろしくお願いします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • ファイル名は、functions.php(複数形)になってますか?

    トピック投稿者 kobadai

    (@kobadai)

    >jim912さん

    ご指摘の通り、複数形になっていませんでした。
    誠にありがとうございます。
    感謝です!

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「管理画面の「外観」に「メニュー」が表示されない」には新たに返信することはできません。