gmailだと、プロモーションタブに入ったり、迷惑フォルダに入ったりすることが結構あるようです。
それらを調べて見つからなかった場合は、
WordPressを動かしているサーバーのメール送信ログを見れば、配信されるはずの内容が分かるかなと思います。
こんにちは
Gmail は @ounziw のおっしゃる通り、到達しにくい場合があるようです。
到達しやすくする方法はいくつかありますが、何かやったからといって100%到達するかは分かりません。
私の経験上、手軽で効果のあった SMTP での送信を試してみてはどうかと思います。
WP Mail SMTP by WPForms プラグインが簡単そうです。
(とはいえもう管理者アドレスではなくなる gmail のために設定したりするのは面倒ですが・・・)