• 解決済 ryusai

    (@ryusai)


    幾つかの方法を試しましたが、プラグインの翻訳ファイルが読み込めませんでした。

    wordpress5.0.2
    wp-config.php
    WPLANG設定はありません。※wp4移行非推奨

    ファイルのアップロード忘れありません。
    コンパイル忘れありません。
    ファイル構成
    /testplugin
    -testplugin.php
    -/languages
    -ja.po
    -ja.mo

    表示結果
    testtest

    
    add_action( 'plugins_loaded', 'load_lang_strings' );
    add_action( 'admin_notices', 'display_notice' );
    
    function load_lang_strings(){
        load_plugin_textdomain( 'test_lang', false, basename( dirname( __FILE__ ) ) . '/languages' );
    }
    
    function display_notice(){
        $str = __('test', 'test_lang');
        echo $str;
        _e('test', 'test_lang');
    }
    

    他のいくつかのプラグインでも試しましたが、読み込めません。
    コードというより私のワードプレス事態が翻訳ファイルを読み込んでいない印象でした。
    それらを調べる良い検証方法や解決方法をご教授いただけたら幸いです。

    よろしくお願いします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • ishitaka

    (@ishitaka)

    こんにちは

    翻訳ファイル (.mo) のファイル名は、ドメイン名に続いてダッシュ (-) を付けた後にロカール (ja) を指定したものになります。
    https://codex.wordpress.org/Function_Reference/load_plugin_textdomain

    ドメイン名が “test_lang”、ロケールが “ja” の場合、ファイル名は “test_lang-ja.mo” となります。
    なお、ドメイン名ではアンダースコア (_) ではなくダッシュ (-) を使用するほうが一般的のような気がします。

    トピック投稿者 ryusai

    (@ryusai)

    ありがとうございました。
    完全に勘違いしていました。
    ご指摘の通りで読み込みできました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「翻訳ファイルが読み込めません」には新たに返信することはできません。