• 解決済 origos0901

    (@origos0901)


    質問失礼致します。

    VK Filter Searchというプラグインを利用し検索機能を実装しているのですが
    キーワード検索はできるものの、タグやカテゴリー検索が上手く動作しなくて困っています。
    タグ、カテゴリーを選択→検索するとすべての記事が検索されます。

    テーマは自作したものを利用しており、元々HTMLで作成していたサイトをテーマ化しました。
    また、他のテーマ(確認したテーマはLightningです)ではきちんと動作するので自作テーマに問題があると思われます。
    よって、必要なファイルや設定などが欠落している可能性があるのですが、それが一体何なのかすらわからず…。

    テーマ直下のファイル構成は以下となります。
    ・CSSフォルダ
    ・imgフォルダ
    ・jsフォルダ
    ・archive.php
    ・footer.php
    ・functions.php
    ・index.php
    ・search.php
    ・searchform.php
    ・single.php

    自作テーマを作成する上でなにか足りないファイルや設定、確認するべき点などありましたらご教示頂きたいです。
    以上、よろしくお願い致します。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • こんにちは

    wp_head()、wp_footer() をテーマ テンプレートに正しく記述していますか?

    トピック投稿者 origos0901

    (@origos0901)

    ishitakaさん
    返信がありがとうございます!

    再確認しましたところ、該当記述はあったものの記述場所が</head></body>タグ直前ではなかったため変更したところ無事検索機能が適用されました!!
    かれこれ10日ほど悩んでいましたので助かりました。
    本当にありがとうございました!

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「自作テーマの検索機能について」には新たに返信することはできません。