単純に、日本語版のWordPressを使いたいのであれば、
http://ja.wordpress.org/
から日本語版のWordPressをダウンロードして使ってください。
もしくは、既にインストール済みのWordPressを日本語化したい場合は
「日本語リソースのインストール」をお読みください
http://ja.wordpress.org/install-ja/
日本語版を使って英語のサイトを作ることは可能ですか?
可能です。
いろいろプラグインがあります。
そう言うように使えるかは各プラグインの説明を良くお読みください。
Bogo
http://wordpress.org/plugins/bogo/
qTranslate
http://wordpress.org/plugins/qtranslate/
WPML
http://wpml.org/ja/
ありがとうございました。
私が使っているWebHosting会社では複数のドメイン名をホストしてくれます。英語版と日本語版のweb Siteを作成する必要があるのですが、次のようにするのが賢明かしら?と思っています。ご意見をお聞かせください。
すでに英語版は立ち上げ始めました。同じホスト会社から別のドメイン名で今度は日本語版のWordPressをダウンロードし、日本語のサイトを作成します。
その後、日本語サイトを訪問した人はアメリカの国旗か”English”という文字を右上なり左上なりに掲示し、そこをクリックすると英語のサイトへ行ける。英語のサイトを訪問した人も、同様に日本の国旗、または「日本語」という文字をクリックすると日本語サイトへ移行できる、というふうにできますよね?その方がサイトを作成するのに楽かな?と思っています。
両サイトのリンクの仕方を教えていただけますか?