サポート » 使い方全般 » 複数のカスタム投稿を混在させた一覧ページについて

  • 解決済 momonuts

    (@momonuts)


    CPT UIで作成した複数のカスタム投稿タイプの記事一覧ページを作り、そこにページ送りや月別アーカイブリンクをつけたいと思っています。
    複数のカスタム投稿タイプを混在させた記事一覧は出来たのですが、ページ送りや月別アーカイブはどの様にすれば良いか分からず途方に暮れております…

    月別アーカイブ部分は、単一のもの(単一の場合正常動作いたします)を応用して

    
    <ul>
    <?php
            $string = wp_get_archives(array(
    						'show_post_count' => 1, 
    						'post_type' => array('topics01','topics02','topics03','topics04','topics05'), 
    						'echo' => 0
    					));
            echo preg_replace('/<\/a>&nbsp;(\([0-9]*\))/', ' <span class="count">$1</spn></a>', $string);
    ?>
    </ul>
    

    としてみたのですが、何も取得せず….
    ページ送りに関しては全く想像がつきませんOTL

    そもそもそういった事は可能かどうか、可能であればどういった方法があるのかを知りたく質問させていただきました。
    どうかよろしくお願いいたします。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • momonutsさん、こんにちは。

    投稿タイプの混在した記事一覧ですが、pre_get_postを利用するのが良いです。
    functions.phpに記載して記事一覧を表示すれば、通常のページ送りなどがきちんと動作します。
    非常に使い勝手が良いので、調べてみて頂ければと思います。

    トピック投稿者 momonuts

    (@momonuts)

    so-taroさん
    ありがとうございます!
    pre_get_post、知らなかったです….
    これを使えば出来そうです。

    勉強になりました。
    ありがとうございました!!

    トピック投稿者 momonuts

    (@momonuts)

    複数のカスタム投稿が混在する記事一覧およびページ送りは出来たのですが、複数のカスタム投稿が混在する月別アーカイブの表示方法がどうしても分かりません。

    質問内に書かせていただいたコードではだめでした。
    単一の場合

    
    'post_type' =>topics01,
    

    ですと上記コードで正常に月別アーカイブを表示出来るのですが複数だと出来ません。

    表示させる方法がありましたらご教授いただければ幸いです。

    • この返信は6年、 6ヶ月前にmomonutsが編集しました。

    momonutsさん、こんばんは。

    確認していないので恐縮ですが…
    pre_get_postを利用した複数のカスタム投稿が存在するページで、post_typeを指定せずにwp_get_archivesではだめでしょうか?

    当方の認識だとwodpressは、single(投稿)やpage(固定ページ)などそれぞれのテンプレートにあわせた記事をデータベースから該当のデータを抽出します。
    pre_get_postを利用した場合は、pre_get_postで指定した記事を抽出している状態です。
    そのアーカイブを表示するだけなので、post_typeを指定しなくても良いような気がします。

    上記でだめだったら下記などのフィルターを利用して実現できそうですね。
    https://copainblog.wordpress.com/2015/07/01/%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%A7%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%9F/

    トピック投稿者 momonuts

    (@momonuts)

    お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
    色々試行錯誤をしておりました….

    根本的に構造を作り直し、pre_get_postを使い構築しなおした所意図した動作が実現できました!

    so-taro様、本当にありがとうございました!!

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「複数のカスタム投稿を混在させた一覧ページについて」には新たに返信することはできません。