• 解決済 kirari0811

    (@kirari0811)


    初心者です。検索したのですが、同様のトピックを見つけられなくて新しく質問します。
    同一サーバーに、独自ドメインを2つ設定してそれぞれにWordPress簡単インストールをしました。
    2つめのドメインの管理画面URLをクリックしてWordPressにログインする際に、1つ目のドメインのWordPressにログインするユーザーとパスワードでログインできませんでした。

    質問は、そもそも、それぞれのドメインにWordPressをインストールする必要があったのかと
    そうでなければ、どのようにすべきだったのか。
    もし、それぞれのドメインにインストールしたのが正しいのなら、どうすれば2つ目にログインできるのか、

    以上、2点ないしは3点を教えてください。

    どうぞよろしくお願い致します。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • えびはら

    (@ebidotjp)

    状況確認のために2つほどお伺いしてもよろしいでしょうか。

    1. ドメインAとドメインB、どちらも同じサイトが見えるようにしたいですか? それとも、別々のサイトを運用する予定ですか?
    2. 各ドメインへのWordPressインストール時、それぞれのパスワードはどこかにメモされていますか?
    トピック投稿者 kirari0811

    (@kirari0811)

    早々にありがとうございます!

    1.ドメインAとBは、全く別々のサイトを運用します。

    2.簡単インストールの直後に管理URLをクリックしたらWordPressログイン画面になったので、ドメインBのWordPressにパスワードは設定していない(という認識)です。なので、パスワードが違うとしたらドメインBのパスワードは分かりません。以前にも同じようになった時にDBにログインして変更しましたが、それをやれば解決するということでしょうか?

    モデレーター Yukinobu Asakawa

    (@yukinobu)

    こんにちは😃

    ドメインAとドメインB、それぞれに簡単インストールで WordPress をインストールした時に、ご自分で同一のパスワードを入力していないとすれば、別々のパスワードになっていると思います。(推測の域を出ませんが)

    管理画面URLで「パスワードをお忘れですか ?」をクリックして、パスワードをリセットすることは可能です。
    そして、別々のサイトとして運用するのであれば、データベースも別にされることをおすすめします。

    トピック投稿者 kirari0811

    (@kirari0811)

    こんばんは。

    よく分かりました。
    どうもありがとうございました!

    モデレーター Yukinobu Asakawa

    (@yukinobu)

    お返事が遅くなってすみません。
    解決したら、このトピックを「解決済み」にステータス変更していただけると嬉しいです。
    サポートフォーラムでは、このトピックが他の方に役立つこともあります。

    トピック投稿者 kirari0811

    (@kirari0811)

    こちらこそ、ご連絡いただきありがとうございます。気が付かずすみません。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。