• 親テーマ、子テーマの条件分岐について質問させてください。

    現在、WordPressのネットワーク機能を使い、親テーマを適用したサイト、そしてその親テーマの子テーマを適用したサイト、の二つを運用しています。

    この二つのテーマ内で「現在使っているテーマ」が親テーマなのか子テーマなのかを判別して条件分岐したいと思っているのですが、何か良い方法はないものでしょうか?

    「現在使っているテーマが親だったら○○」
    「現在使っているテーマが子だったら○○」
    を、やりたいということです。

    どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひご教授ください。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • ぱっと思いついたのは、

    • get_template_directory() と get_stylesheet_directory() が同じなら親テーマ
    • get_template_directory() と get_stylesheet_directory() が異なるなら子テーマ

    という判別が可能です。
    ただしこれがスタンダードな方法かどうか分かりません。もっとスマートなものがあるかもしれません。

    is_child_theme() ってのがあるみたいなので、こちらを使った方が楽でしょうね。
    http://codex.wordpress.org/Function_Reference/is_child_theme

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「親テーマ、子テーマの条件分岐について」には新たに返信することはできません。