親ドメインにindex.phpを置かない方法
-
お世話になります。
以下のような構成でサブドメイン制のWordpressのマルチサイトをセットアップしました。
example.com (Hetemlサーバーの/web/exampleフォルダ参照)
sub.example.com (/web/exampleフォルダ参照)
sub2.example.com (/web/exampleフォルダ参照)example.comのルートディレクトリ(/web/example)にはすでにindex.htmlが設置されているので、最終的に、
example.com : 元々ある、静的index.htmlを表示
sub.example.com : WPのThemeのindex.phpを表示
sub1.example.com : WPのThemeのindex.phpを表示としたかったのですが、
やはりサブドメイン側でもindex.htmlが表示されてしまいます・・・何か良い方法はありませんでしょうか。
ご教授のほどお願いします・・・
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「親ドメインにindex.phpを置かない方法」には新たに返信することはできません。